更新履歴
『「太夫浜随想」』 太田俊雄 著・鷹澤昭一 編集
2011年1月13日
『「太夫浜随想」』 太田俊雄 著・鷹澤昭一 編集
太田俊雄 著・鷹澤昭一 編集
『2010 日本キリスト教史「敬和学園史レポート集成」Vol.22(2011.1)
「太夫浜随想」』
敬和学園高等学校 2011年1月
太夫浜随想…の続きを読む
広報誌「敬和カレッジレポート」第65号(2011年1月)
2011年1月10日
敬和学園大学 広報誌「敬和カレッジレポート」第65号
Close up 「共に新たな一歩を」 学長 鈴木佳秀
敬和学園大学20年の歩み(2006-2010年度)
20周年記念式典・講演・祝賀会のご報告
敬和祭・ふれあいバラエティの…の続きを読む
【チャレンジ学生32】一歩を踏み出す勇気
2011年1月10日
一歩を踏み出す勇気
大学に毎年やってくる留学生たちと積極的にコミュニケーションを取り、多くの友達をつくることができました。そして、交流を続けるうちに異文化に興味を持ち、今度は自分がアメリカ留学にチャレンジしようと決めました。
…の続きを読む
【卒業生リレー・エッセイ17】~中学校講師として活躍する今田美由紀さん~
2011年1月10日
かけがえのない敬和での出会い
私たちは夫婦そろって敬和の卒業生です。現在、主人の仕事の関係で妙高市に暮らしています。長岡市を経て、昨春越してきたばかりなので慣れないことも多々ありますが、新たな出会いや自然豊かな環境のもと楽しく過ご…の続きを読む
ダビデの物語・サウルの活躍その10
2011年1月7日
「こんな男に我々が救えるか」と侮られた時、何も言わなかったサウルですが(サムエル記上10章27節)、カリスマを立証する時が到来します。隣国アンモンがギレアドのヤベシを包囲したからです。契約を結んであなたがたに仕えますと申し出たヤベシの住民に…の続きを読む
『医療福祉学の道標』 日野原重明 他 監修、安井豊子 共著
2011年1月2日
『医療福祉学の道標』 日野原重明 他 監修、安井豊子 共著
日野原重明 他 監修、安井豊子 共著 『医療福祉学の道標』
金芳堂 2011年1月
2,400円+税
第1章 医療福祉学の成り立ちと背景
第2章 医療と福祉の連携と人…の続きを読む
『MULTICULTURAL PERSPECTIVES』 Gregory A. Goodmacher
2011年1月1日
Gregory A. Goodmacher 著 『MULTICULTURAL PERSPECTIVES Raising Cultural Awareness and Language Skills』
Gregory A. Goodmach…の続きを読む