学生主催イベント、桜の下でみんなでランチ!
2012年4月24日
毎年桜の季節になると、学生たちの主催で「お花見ランチ」が開催されます。今年も鈴木学長からの笹団子(200個!!)をはじめ、学生手作りのチャイ(インド風ミルクティー)や教職員手作りのケーキなど、たくさんの差し入れがありました。
短い桜の開花…の続きを読む
「独立行政法人国際協力機構(JICA)青年海外協力隊」勤務-高橋ゆきさん(2007年度卒業)
2012年4月24日
高橋ゆき|国際文化学科卒業 2008年3月卒業|私立敬和学園高等学校出身…の続きを読む
学長杯高校生テニス大会を開催!
2012年4月21日
学長杯高校生テニス大会を開催しました。敬和学園大学では、硬式テニスを強化スポーツに指定しています。この大会は、新潟県下の高校生テニスのレベルアップを目指したもので、今年で3年目をむかえました。
桜もちょうど満開、1日目の女子の部は快晴、2…の続きを読む
希望を胸に 「2012年度入学式」を開催
2012年4月4日
低気圧による強風が吹く中、2012年度の入学式が執り行われました。交通機関の乱れもありましたが、ほとんどの新入生が集まり、無事に式をはじめることができました。
各学科長から新入生一人ひとりの名前が読み上げられた後、鈴木佳秀学長より「入学許…の続きを読む
【卒業生リレー・エッセイ22】~ウエディングプランナーとして活躍する小林和美さん~
2012年4月1日
感動を届ける仕事
私は、大学卒業後、ウエディングプランナーとして勤務しております。現在はチーフプランナーとして新人スタッフの教育、責任者を任せられております。
今の時代はインターネットが普及し、指先を動かすだけで何でも調べること…の続きを読む
【チャレンジ学生37】認めてもらえた私の歌声
2012年4月1日
認めてもらえた私の歌声
私が音楽に興味を持ったのは、ほんの些細なきっかけからでした。
高校3年生の時に、友人に誘われ何気なく始めたバンドで、初めて人前で歌を歌いました。大学では、高校時代の歌を聴いてくれていた先輩に誘われ、断…の続きを読む