「新潟美少女図鑑」のテクスファームさんとの打合せ
2013年7月25日
午後からコーヒーばかり飲んでるコバです。
今日は、来年度の大学案内パンフレットについて、「新潟美少女図鑑」で有名なテクスファームさんと打ち合わせしてました。
そうなんです、敬和学園大学のパンフレットは、「新潟美少女図鑑」…の続きを読む
年に1度のスポーツの祭典「スポーツ大会2013」を開催
2013年7月25日
晴れの快適なコンディションのもとで「スポーツ大会2013」が開催されました。
バスケットボール、バドミントン、バレーボール、フットサル、卓球の5競技におよそ230名の学生が参加して白熱したプレーを繰り広げ、事故もなく、成功裡に大会は終…の続きを読む
教職課程反省会に参加してきました~!
2013年7月23日
オープンキャンパスを終えて、ホッと一息ついているコバです。
今日は、教職課程の反省会に参加してきました。
敬和学園大学では、英語と社会、地歴、公民の教員免許を取得できます。
この反省会は、教育実習を終えた4年生…の続きを読む
【敬和スポーツ】新潟市オープンテニス選手権大会で、五十嵐さん準優勝!
2013年7月10日
7月6日(土)に行われた第24回新潟市オープンテニス選手権大会にて、五十嵐理紗さん(国際文化学科1年)が一般女子の部で準優勝しました。
大会結果
・一般女子の部 準優勝 五十嵐理紗(人文学部国際文化学科1年)…の続きを読む
【チャレンジ学生42】私だからできる「陶芸教室」
2013年7月10日
私だからできる「陶芸教室」
私は1年の春休みから「まちカフェ・りんく」にスタッフとして関わりはじめました。アルバイトの経験がなかったので、今後に役立てたいという軽い気持ちでスタートしましたが、今では学生マネージャーを務めるよう…の続きを読む
【卒業生リレー・エッセイ27】~大学職員として活躍する大久保史枝さん~
2013年7月10日
人を理解する力と思いやり
学生生活の中で一番夢中になり、力を入れたのは、神田より子先生のゼミでの学びでした。神田先生のご専門は日本民俗学・文化人類学です。一言で言えば、違う文化についての研究です。神田先生からは、文化を知り、それを…の続きを読む