2015年最初のオープンキャンパスを開催しました
2015年3月31日
2015年最初のオープンキャンパスを開催しました。
今回のテーマは「あなたにピッタリの学び探し」。
敬和学園大学の3学科(英語文化コミュニケーション学科、国際文化学科、共生社会学科)の学びを模擬授業を通じてお伝えしました。
…の続きを読む
4年間を振り返る語らいのとき、卒業記念パーティーを開催しました
2015年3月20日
卒業式の後、新潟市内のホテルに会場を移し、卒業記念パーティーが行われました。
この日のために準備したスーツやドレスに着飾った卒業生たちが集まり、おいしい料理とお酒ををいただきながら、保護者の皆さま、教職員と楽しかった学生生活を思い起こ…の続きを読む
卒業生の皆さんおめでとう!第21回卒業式を挙行しました
2015年3月20日
第21回卒業式が聖籠町町民会館で行われました。
会場には、思い思いの晴れ着を着た卒業生とご家族の方々が集まり、華やかな雰囲気に包まれました。
式典では、鈴木佳秀学長から卒業生一人ひとりに、力強い握手と共に「卒業証書・学位記」が手渡さ…の続きを読む
国連防災世界会議フォーラムにて、敬和学園大学の学生による事例報告が優秀賞を受賞
2015年3月18日
国連防災世界会議パブリックフォーラム「復興支援インターンに関するシンポジウム」にて、敬和学園大学の学生による事例報告が、優秀賞(2位)を受賞しました!
このフォーラムは、東日本大震災からの復興に向けた取り組みである「復…の続きを読む
就職活動スタート!学内合同企業説明会を開催しました
2015年3月13日
就職活動本番を迎えた3年生を対象にした「学内合同企業説明会」開催しました。
今年は、企業の会社説明会の解禁日が3月1日と例年より遅かったこともあり、学生たちにとっても待ちに待った感のあるイベントとなりました。
会に先立ち…の続きを読む
新潟インターンシップフォーラムに参加しました
2015年3月4日
インターンシップを通しての自己成長と成果を発表する「新潟インターンシップフォーラム」に、敬和学園大学から2名の学生が参加しました。
2名は、宮城県南三陸町での「復興支援インターン」の活動報告を行いました。
この「…の続きを読む