抑圧と差別から解き放つ祈りとは
2018年7月20日
チャペル・アッセンブリ・アワーは、カトリック横須賀三笠教会司祭であられる浜崎眞実先生が、「この種のものは〈祈り〉によらなければ決して追い出すことはできない」とのタイトルのもと、啓発的なメッセージをお伝えくださいました。先生は、お生まれになら…の続きを読む
人が友として互いに結ばれてゆくこと
2018年7月13日
チャペル・アワーでは、冨井鉄兵先生(日本基督教団新潟地区巡回教師)が「まだ見ぬ友へ書く、ことば。」との題のもと、聖書に描かれた、シバの女王とソロモン王、またパウロとティモテの間に結ばれた友情についてお話しくださいました。国境を越えて、また世…の続きを読む
剣を打ち直して鋤(すき)とし
2018年7月6日
チャペル・アッセンブリ・アワーは、アジア・アフリカ農村指導者養成機関・元アジア学院校長・理事長であられ、今も学院と深いつながりをもっておられる田坂興亜先生(元国際基督教大学教授)をお招きし、「共に生きる平和な世界の構築」と題された貴重なお話…の続きを読む