2018年度後期入学式式辞
2018年10月26日
皆さん、敬和学園大学ご入学おめでとうございます。海の向こうはるかかなたの中国やベトナムからはるばる日本にまで、また新潟・新発田まで、ようこそお出でくださいました。1、2週間前に皆さんが最初に大学に来られた日に、別々にですが皆…の続きを読む
歴史学の醍醐味を味わって
2018年10月26日
夕日が落ちて暗くなった夜空に、オオハクチョウの群れが、互いに声かけ合いながら飛来してきました。大学の上空は、シベリアから瓢湖を目指してやってくる渡り鳥の通り道になっているのです。
新発田市立中央図書館が駅前にイクネスしばたとして開館し…の続きを読む
平和への想いを深くして
2018年10月19日
街中では柿の実がたわわに実っています。今年は酷暑の後で長雨が続きましたが、お米が豊作で、新米がおいしいころとなりました。
思い返せば前期には、4月中旬に沖縄キリスト教学院との教育学術協定書の調印で、急ぎ足でしたが沖縄を訪問して平和の礎…の続きを読む
新しい寄付講座が始まりました
2018年10月12日
オレンジホール・アネックス横の中庭では、コスモスが咲いています。図書館前のウメモドキの木々には赤い実がたくさんなっています。瓢湖にシベリアからコハクチョウが飛来し始めました。
本学では今まで本学を支援するオレンジ会の寄付講座として、4…の続きを読む