「今こそあなたは」(ヌンク・ディミッティス)
2018年11月30日
クリスマスツリー点灯式
キリスト教のカレンダーは11月に終わります。新しい年はクリスマスの4週間前の「アドヴェント」(待降節)から始まります。今年は12月2日が第一アドヴェントの日曜日です。「アドヴェント」は、「クリス…の続きを読む
「野の花を見よ、空の鳥を見よ」(2018.11.25.新発田教会敬和学園大学デー礼拝)
2018年11月25日
皆さん、おはようございます。今朝は収穫感謝礼拝の日です。これは1620年にメイフラワー号でアメリカに渡ったピューリタンと呼ばれるキリスト教徒と乗組員併せて130人ほどの人が、持ってきた種が育たず最初の冬を越すと飢えと寒さと病で半数近くの人が…の続きを読む
小和田恆先生をお迎えして
2018年11月16日
街中の街路樹も、大学の進入路やキャンパスの木々も、陽を浴びて輝くように紅葉しています。何年か前に三国峠を越えた時に、赤々と燃えるように紅葉して輝いていた苗場の山々を思い出します。
大変光栄なことに、新発田でお生まれになった日本を代表す…の続きを読む
「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に(マルコ12:13-17)」(2018. 11. 9. C. A. H.)
2018年11月9日
皆さん、おはようございます。ただ今読んでいただいたマルコ福音書12章13-17節は、新共同訳聖書では「皇帝への税金」という小見出しがついていますが、従来から「納税問答」や「カエサルのものはカエサルへ」と言われてきた個所です。…の続きを読む