「木には希望がある」(2019.4.26. C.A.H.入学記念植樹式説教)
2019年4月26日
木には希望がある、というように
木は切られても、また新芽を吹き
若枝の絶えることはない。
地に降ろしたその根が老い
幹が朽ちて、塵に返ろうとも
水気にあえば、また芽を吹き
…の続きを読む
ツバメが飛び交う空を見上げて
2019年4月26日
「菜の花や月は東に日は西に」(蕪村)。一面の菜の花が美しいころとなりました。ツバメが低く飛び交い、巣を目指して舞い戻る季節になりました。
今年も大学から10キロ余り離れた月岡温泉で、先週新入生の一泊オリエンテーションが開催されました。…の続きを読む
AI時代のリベラルアーツ
2019年4月12日
ようやく新発田・聖籠の地にも春が訪れました。大学図書館横の2本の寒緋桜に続いて、キャンパス前庭に植えられた74本のソメイヨシノも今週始めに開花して満開となり、新年度の授業が始まりました。
今年度の初回のチャペル・アッセ…の続きを読む
2019年度が始まりました
2019年4月5日
街中では梅の花が満開です。こぶしやレンギョウの花も咲いています。大学の桜のつぼみも膨らんできました。寒い日が続いていましたが、ようやく開花を迎えそうです。
卒業式を終えた後も、事務局は新入生を迎える準備と年度末・年度初めの繁忙期を迎え…の続きを読む
2019年度入学式式辞
2019年4月4日
新入生の皆さん、保護者の皆さん、大学ご入学おめでとうございます。今年の冬は雪が少なかったのですが、4月になって珍しく雪が降りました。桜が咲くのが待ち遠しい季節を迎えました。
新入生の皆さんは、この春から始まる大学生活を…の続きを読む