寒緋桜が満開になりました
2020年3月27日
大学のキャンパスでは2本の寒緋桜が満開になって、桜シンフォニーが始まりました。オレンジホール(食堂)と駐輪場の間の芝生には、たくさんのデイジーが咲いています。
19日木曜は、朝から新潟では極めて珍しい雲一つない快晴の卒…の続きを読む
春分の日となりました
2020年3月20日
先週は朝からスズメのさえずりと共に街中でもウグイスの鳴き声が聞えました。大学のキャンパスでも水仙の花がほころびかけてきました。
3月2日から小・中・高校が休校となり不要不急な外出を避ける2週間が過ぎましたが、さらに10日間延長されまし…の続きを読む
受難節を過ごしています
2020年3月13日
新潟もようやく春らしい日差しになってきました。大学のキャンパスの紅梅が満開です。野山ではフキノトウが芽を出しています。
キリスト教のカレンダーでは、「灰の水曜日」(旧約聖書の預言者にならって悔い改めのしるしとして麻布を…の続きを読む