来週から対面授業に戻ります
2020年6月26日
梅雨の晴れ間には、大学キャンパス上空の高い所でヒバリがさえずっています。近くのどこかにヒバリの巣があるのでしょう。時計台の真下では、今年もキンシバイの黄色い花が美しく咲いています。
先週の19日金曜のチャペル・アッセンブリ・アワーの終…の続きを読む
地域循環型社会の重要性
2020年6月12日
遠くの山々の山頂付近を覆う大きな白い綿雲が、上昇気流によって入道雲に育ちはじめるころとなりました。今年は例年になく街中でカッコウが鳴いています。大学の周囲の水田では夜の帳が降りるころからカエルの合唱がにぎやかになります。
…の続きを読む
対面授業がゆっくりと再開されました
2020年6月5日
大学の西の調整池では、佐渡島からいただいたカンゾウの花が見ごとに咲いています。初夏の暑さがやって来て、クールビズの季節に入りました。
今週から月・水・金曜の対面授業が始まりました。来週は火・木・土曜の対面授業が始まりま…の続きを読む