アセスメント・ポリシー

アセスメント・ポリシー(学習成果の評価の方針)

敬和学園大学では、ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシーに基づいて、機関レベル(大学・学部)、教育課程レベル(学科・コース)、授業科目レベル(講義・演習・実習)の3段階で、3つのポリシーが機能しているかどうかを検証します。

1. 機関レベル(大学・学部)
大学の教育の理念・目的(ミッション・ステートメント、中長期ヴィジョン)に従って、学部・学科のディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシーの在り方を検証します。また、アドミッション・ポリシーに従って学生を受け入れ、ディプロマ・ポリシーに従って学生を社会に送り出しているかを検証します。

2. 教育課程レベル(学科・コース)
学科・コースの育成する人物像に沿うカリキュラム・ポリシーに従って、学生の学習目標や履修状況に基づいて、学生の学習成果を検証します。また、学習成果が把握しやすいかも併せて点検します。

3. 授業科目レベル(講義・演習・実習)
学部・学科のディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシーの中に位置づけられた各授業科目の担当者の自己評価と学生による授業評価に基づいて、各科目を履修する学生の学習成果を検証します。

具体的な検証方法

1. アドミッション・ポリシー【主として機関レベル】
・入学試験(調査書、面接試験・小論文/課題文〔推薦・AO〕、筆記試験〔一般・センター〕
・入学前スクーリング参加率、入学前読書課題文回答率
・入学時アンケート(地域別入学率を含む)
・プレースメント・テスト

2. カリキュラム・ポリシー
【機関・教育課程レベル】
・GPA、修得単位数
・入学時アンケート(地域別入学率を含む)
・学修行動アンケート(授業外学修時間〔週単位〕)・回収率
・学生満足度アンケート・回収率
・留学率
・退学率、休学率
・課外活動参加率(サービスラーニング、CAH、ボランティア、インターンシップ、クラブ・サークル他)
【授業科目レベル】
・出席率、参加度・貢献度
・定期試験、小テスト
・レポート、ミニレポート
・成果発表(プレゼンテーション)など
・学生による授業評価

3. ディプロマ・ポリシー【主として機関レベル】
・GPA、修得単位数
・卒業論文(地域研究レポートなどを含む)
・学位授与率
・資格取得率(教職免許取得率、社会福祉士国家試験合格率、各種資格取得率)
・就職内定率、就職率(地域別就職率を含む)
・卒業時アンケート・回収率
・卒業後アンケート・回収率