キャンパス日誌

学生たちが、新発田のまち歩きフォト作品を制作しました

1年生必修の授業科目「地域学入門」では、地域で活躍できる人の育成を目的に、新発田市・聖籠町を中心とした「阿賀北」地区について、さまざまな活動を通じてその歴史・文化・社会・経済などについて学んでいます。

11月9日(土)には、1年生全員がゼミごとのグループに分かれ、新発田市内の旧寺町地内(中央町2丁目・諏訪町2丁目)を中心に散策し、魅力的な風景を写真におさめる「フォト・ウォーク」を行いました。

フォト・ウォークの後には、グループごとにその時に撮影した写真からベストショットを選び、その写真を撮影した背景や地域のことなどコメントを加え、作品に仕上げました。
まちの風景、お寺やお店を撮ったもの、学生たちが笑顔でまちを楽しむ様子など、それぞれが違った視点から撮影した写真があり、いくつもの地域の魅力が伝わってきます。

 

全44作品を公開しますので、ぜひご覧ください。

1 石泉荘(藤本ゼミA)

1 石泉荘(藤本ゼミA)

2 煉瓦屋(藤本ゼミA)

2 煉瓦屋(藤本ゼミA)

3 三光寺(藤本ゼミB)

3 三光寺(藤本ゼミB)

4 市の花が施されたガードポール(藤本ゼミB)

4 市の花が施されたガードポール(藤本ゼミB)

5 清める(一戸ゼミ)

5 清める(一戸ゼミ)

6 まもなく創業200年(一戸ゼミ)

6 まもなく創業200年(一戸ゼミ)

7 青空と託明寺(木下ゼミ グー)

7 青空と託明寺(木下ゼミ グー)

8 秋晴れのお参り(木下ゼミ グー)

8 秋晴れのお参り(木下ゼミ グー)

9 秋(木下ゼミ パー)

9 秋(木下ゼミ パー)

10 落ち着ける場所(松本ゼミ1)

10 落ち着ける場所(松本ゼミ1)

11 諏訪神社にて(松本ゼミ2)

11 諏訪神社にて(松本ゼミ2)

12 清水園脇の水路(松本ゼミ2)

12 清水園脇の水路(松本ゼミ2)

13 9万人の願いよ届け(長坂ゼミA)

13 9万人の願いよ届け(長坂ゼミA)


14 新発田市のフォトブック(長坂ゼミA)

14 新発田市のフォトブック(長坂ゼミA)

15 傾き大社(長坂ゼミB)

15 傾き大社(長坂ゼミB)

16 新柳本店一家総出(長坂ゼミB)

16 新柳本店一家総出(長坂ゼミB)

17 MUA THU(富川ゼミA)

17 MUA THU(富川ゼミA)

18 俺の城(富川ゼミA)

18 俺の城(富川ゼミA)

19 詫び寂び(富川ゼミB)

19 詫び寂び(富川ゼミB)

20 冬の訪れ(富川ゼミB)

20 冬の訪れ(富川ゼミB)

21 新発田に潜んだ音楽家の憩いの場2楽章(金山ゼミ A)

21 新発田に潜んだ音楽家の憩いの場2楽章(金山ゼミ A)

22 丘の上(金山ゼミB)

22 丘の上(金山ゼミB)

23 意志(川又ゼミA)

23 意志(川又ゼミA)

24 ほほえみ(川又ゼミA)

24 ほほえみ(川又ゼミA)

25 黄色の扇(川又ゼミB)

25 黄色の扇(川又ゼミB)

26 灰祠(川又ゼミB)

26 灰祠(川又ゼミB)

27 視点(虎岩ゼミ1)

27 視点(虎岩ゼミ1)

28 変わらない景色(虎岩ゼミ1)

28 変わらない景色(虎岩ゼミ1)

29 はじまりの光(虎岩ゼミ2)

29 はじまりの光(虎岩ゼミ2)

30 加護ある秋麗(虎岩ゼミ2)

30 加護ある秋麗(虎岩ゼミ2)

31 エンジョイ地域学(山崎由紀ゼミ1)

31 エンジョイ地域学(山崎由紀ゼミ1)

32 みんなと冒険(山﨑由紀ゼミ1)

32 みんなと冒険(山﨑由紀ゼミ1)

33 歴史ある新柳本店(山﨑由紀ゼミ2)

33 歴史ある新柳本店(山﨑由紀ゼミ2)

34 秋の諏訪神社(山﨑由紀ゼミ2)

34 秋の諏訪神社(山﨑由紀ゼミ2)

35 法華寺(堀野ゼミグー)

35 法華寺(堀野ゼミグー)

36 男尊女卑(堀野ゼミグー)

36 男尊女卑(堀野ゼミグー)

37 新発田を見てきた水堀(堀野ゼミパー)

37 新発田を見てきた水堀(堀野ゼミパー)

38 のぞきあな(堀野ゼミパー)

38 のぞきあな(堀野ゼミパー)

39 市民の想いで再建された諏訪神社(石坂ゼミ)

39 市民の想いで再建された諏訪神社(石坂ゼミ)

40 お地蔵三兄弟(石坂ゼミ)

40 お地蔵三兄弟(石坂ゼミ)

41 光差す鳥居(山﨑ハコネゼミ)

41 光差す鳥居(山﨑ハコネゼミ)

42 平和の六地蔵尊(山﨑ハコネゼミ)

42 平和の六地蔵尊(山﨑ハコネゼミ)

43 遠路(スカイチーム)

43 遠路(スカイチーム)

44 二天(スカイチーム)

44 二天(スカイチーム)