キャンパス日誌

クリスマスに歌声を届けよう!敬和学園大学の学生がキャロリングを行いました

敬和学園大学の学生が、讃美歌を歌いキリストの生誕を告げ知らせるキャロリングを開催しました。
エクステンション科目の「キリスト教音楽」を受講する学生が中心となって、新発田市内の富塚・のぞみの里さま、イクネスしばたさま、新発田教会さまを順番にご訪問し歌声を響かせました。

大学出発前には発声練習も兼ねて、急遽キャンパス内にて教職員にも歌声を届けてくれました。

大学のキャンパス内でも歌声を響かせてくれました

 

キャロリングでは、山際規子先生の指揮・伴奏のもと、「もろびとこぞりて」「あら野のはてに」など5曲を歌いました。

富塚・のぞみの里さまにて入居者の皆さまと共に

イクネスしばたさまにて市民の皆さまに歌声をお届けしました

聴衆の中には、親子連れでいらしたり近隣の保育園からお越しくださった小さなお子さまも多く、そのかわいらしいお姿に参加した学生たちからも笑みがこぼれていました。

キャロリングの締めくくりは新発田教会さまにて、小さな聴衆の皆さまのお姿も

 

聴衆の皆さまには、一足早くクリスマスの雰囲気を味わっていただけたのではないでしょうか。
学生たちにとっては、市民の皆さまに日ごろの学びを鑑賞していただく貴重な機会になったことと思います。

敬和学園大学では、讃美歌といったキリスト教合唱音楽に触れるなど、学科を問わず幅広い学びを自由に履修することができます。

#敬和学園大学
#クリスマス
#キャロリング