金山 愛子

金山 愛子(かなやま あいこ)

金山 愛子(かなやま あいこ)

職名(所属)・連絡先

学長・教授 (人文学部 英語文化コミュニケーション学科)
kanayama@keiwa-c.ac.jp

担当分野と主な担当科目

<担当分野> イギリス文学(出前講義・探究学習はこちら)
<担当科目> 英語文学、児童文学

こんな授業をしています

授業では文学を学んでいます。それは子どもの文学であったり、社会や歴史を映す鏡としての英文学であったり、何千年も語りつがれてきた神話であったりします。ギリシヤ悲劇の普遍的な生に対する問いについて学生たちの声に耳を傾けるのも実りの時となります。
また「市民性」形成についての共同研究を授業に生かしていきたいと思います。

>金山愛子教授に関連するブログ記事はこちら

略歴

1984年 東北学院大学文学部英文科 卒業
1986年 米国アマースト大学英語学科 卒業(B.A.) 第16回内村鑑三奨学生
1987年 米国ペンシルヴァニア大学ポスト・バカロリエート・プログラム 修了
1989年 米国ブリンマー大学大学院修士課程ギリシャ語学科 修了(M.A. in Greek)
1993年より 敬和学園大学

研究分野・主な研究業績

研究分野
ギリシア悲劇およびシェイクスピアを中心としたイギリス演劇、児童文学

主な著書・研究業績
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(8)~メイ・マッシー④~」 『敬和学園大学人文社会科学研究所年報』第33号、2024年。
・「『日の名残り』における語り手のレトリックと情景描写」 [共同研究-いま、文法とレトリックを問い直す-ポスト・パンデミックにおけるリベラルアーツの意義] 『敬和学園大学人文社会科学研究所年報』No.20、2022年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(7)~メイ・マッシー③~」 『敬和学園大学研究紀要』第29号、2020年。
・「学生たちと読むギリシア悲劇」 [共同研究-敬和学園大学における「市民性」形成を目指す言語教育の開発と実践] 『敬和学園大学人文社会科学研究所年報』No.18、2020年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(6)~メイ・マッシー②~」 『敬和学園大学研究紀要』第27号、2018年。
Remaining Physical: What We Can Learn from “the Makers of the Golden Age of American Picture Books” : The 3rd Asia Oceania Regional IBBY Congress Proceedings, Parallel Session 3 (online), 2017.
・「演劇的手法を用いた言語教育授業の実際と評価-2016年度共同研究報告-」 『敬和学園大学人文社会科学研究所年報』No.15号、2017年。(共著)
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(5)~メイ・マッシー①~」 『敬和学園大学研究紀要』第26号、2017年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(4)~バーサ・マホーニー・ミラー②~」 『敬和学園大学研究紀要』第25号、2016年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(3)~バーサ・マホーニー・ミラー①~」 『敬和学園大学研究紀要』第24号、2015年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(2)~アン・キャロル・ムーア②~」 『敬和学園大学研究紀要』第23号、2014年。
・「アメリカ児童図書館黎明期に子どもの文学普及に貢献した人々(1)~アン・キャロル・ムーア①~」 『敬和学園大学研究紀要』第22号、2013年。
・「鏡のイメージで読む『十二夜』-エコーとナルキッソス達」 『敬和学園大学研究紀要』第18号、2009年。
・“Developing a ‘feedback cycle’ in teacher training: local networking in English education at Keiwa College”, Journal of Education for Teaching: international research and pedagogy, Vol. 34. No. 4, Routledge, 2008. (共著)
・“Aspects of the Family in Later Shakespearean Tragedies” 『敬和学園大学研究紀要』第17号、2008年。
・「子どもとファンタジーの世界(1)(2)」 『キリスト教保育』(キリスト教保育連盟)463-464号、2007年。

主な所属学会
日本シェイクスピア協会、日本演劇教育連盟、絵本学会

地域での活動

2023年から 新発田市行政改革推進懇談会委員
2023年から 新発田市国民保護協議会委員
2023年から 新発田市租税教育推進協議会会員
2023年から 新発田市と敬和学園大学との包括的連携協定に基づく連携推進協議会委員
2023年から 新潟市異業種交流研究会協同組合顧問
2020年から2021年 聖籠町総合計画審議会委員
2016年から現在 新発田市子ども・子育て会議会長
2015年から2022年 新発田市男女共同参画審議会会長

2022年5月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座」
2021年9月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座(オンライン)」
2020年9月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座(オンライン)」