学長室だより

Think globally and act locally.

10月31日は「諸聖徒の日(万聖節)」(All Saints Day)というキリスト教の祝日の前日です。この日は子供にとってはキリスト教以前のケルトの祭りの習慣がよみがえる「ハロウィーン」の日です。「ハロウィーン」はアメリカの呼び方で、イギリスでは数日ずれますが「ガイ・フォークスの日」と言います。10月31日は大人にとっては「ルターの宗教改革記念日」で、今年は宗教改革500周年に当たり、世界中で記念行事が行われています。

14日土曜の午前中は新発田南高校の創立100周年の式典に出席しました。午後は共生社会学科の公開学術講演会の冒頭であいさつし、大橋謙策日本社会事業大学名誉教授の集大成である基調講演「地域包括ケア構築のあり方」とシンポジウムで、今後の地域社会が必要とする方向性を学生と地域社会の福祉関係者の皆さんと共有しました。

2017.10.27学長ブログ

共生社会学科公開学術講演会であいさつしました

 

15日から21日まで、法人創立50周年事業の一環として、オレンジ会のご厚意により2人の学生を連れて、オレンジ会会長の髙澤大介菊水酒造社長と同会幹事長の渡辺明紀新発田建設社長や教職員と共に、ニューヨーク市と本学姉妹校のノースウェスタン大学のあるアイオワ州オレンジ市を訪問しました。人種のるつぼでエネルギーと活力の溢れるニューヨーク市では、短時間でしたがアメリカ社会と文化の多面的な側面を濃密に学びました。

2017.10.27学長ブログ

国連本部を視察しました

 

オレンジ市はそれとは対照的で、人口6千人のオランダ系移民の大学町ですが、伝統的な文化を守り続けている落ち着いた静かな生活を垣間見ました。歓迎会であいさつし、学生交流を再開する話も進みました。学生たちには、地球規模の視点で考えつつ、地域社会を担って他者のために仕える人に育っていってほしいです。(山田 耕太)

2017.10.27学長ブログ

アイオワ州オレンジ市を訪問しました