お知らせ

【重要、学生ほか向け】緊急事態宣言の延長をうけての本学の対応(5月4日作成)

2020年5月14日更新

敬和学園大学では、2020年5月14日付で新型コロナウイルス感染拡大防止について、新たな対応を公開しました。
新たな対応につきましては、こちらでご確認ください。

本日5月4日に緊急事態宣言が延長されたことをうけ、敬和学園大学では、学生たちの安全を確保した教育活動の継続のため、5月7日からの授業は、一部休講する授業を除き、すべて遠隔で実施することにしました。

敬和学園大学は、幅広い学びから自分自身の価値観を育成するリベラルアーツの大学です。このような教育を実現できる背景には、トップからの強制によって物ごとをすすめるのではなく、時間がかかっても、遠回りになっても、すべての教職員の価値観を重視した議論を行った上で運営方針を決定していくという、創設から変わらない敬和学園の姿勢があります。この姿勢は、学生一人ひとりの課題解決に対しても変わらないものです。

新型コロナウイルス感染拡大防止と教育の継続については、1月より議論を重ねています。教員それぞれの個性ある授業を学生一人ひとりに届けるためにどのような手段があるのか、今も議論を続けています。
今回、すべての授業を遠隔でスタートできることは、学生一人ひとりの安全と安心を第一に考える、敬和学園大学に連なるすべての教職員の熱い思いと努力で実現できたものです。これまでパソコンを使ったことのない教員も、まわりの教職員の献身的なサポートのもと遠隔で授業を行う準備を整えました。

このような事態の中で、私たちからのメールや郵送での連絡を頼りに、学内システムおよび履修の登録をすすめてくれた学生一人ひとりの努力と職員のサポートに敬意を表します。ほぼすべての学生が登録をすすめてくれていることを確認し、安心しています。
私たち教職員も、これまでの大学人としてのキャリアで経験したことのない新しい授業のスタイルに取り組んでいきます。スタート時には、さまざまな試行錯誤や時には不具合もあるかもしれません。その一つひとつの経験を力とし、敬和学園らしい新たな未来の教育にむけて歩んでいきたいと思います。

いよいよ新しい授業がスタートします。学生の皆さんも、この時代を生きていることを誇りに、未来への大きな一歩を一緒に歩み出していきましょう。

敬和学園大学 山田耕太

(作成日: 2020年5月4日)

基本方針(2020年4月17日)

2020年度前期(新型コロナウイルス感染が収束されるまで)の間、学生・教職員の感染リスクを最小限に抑えるために、次の基本方針で大学運営をすすめます。
・学生に向けた教育の提供を続けます
・新型コロナウイルス感染拡大のリスクを最小限に抑える努力を続けます(接触回数の削減)
・学生・教職員の新潟県内外問わず不要不急の移動について、強く自粛を求めます
・ほとんどの授業をインターネットを活用した遠隔での実施に切り替えます
・新潟県外からの非常勤講師、外部講師による対面授業は行いません
・学生・教職員を含め、本学の利用を必要最小限に制限します

目次
1. 学生一人ひとりの健康管理について(4月20日更新)
2. 休講期間中の学生の大学への入構について(5月4日更新)
3. 2020年度前期の学事日程について(4月30日更新)
4. 授業の実施方法(対面、遠隔等)について(5月4日更新)
5. サークル活動・課外活動について(5月4日更新)
6. 学食の利用について(5月4日更新)
7. 学バスの利用について(5月4日更新)
8. 図書館の利用について(5月4日更新)
9. 医務室の利用について(5月4日更新)
10. 学生支援センターの利用について(4月28日更新)
11. 就職活動およびキャリサポート課の利用について(4月20日更新)
12. 学内の衛生管理、教職員の対応について(4月20日更新)
13. 中止や変更になった授業や行事、イベントなど(4月20日更新)
14. 学外者の皆さま向け(大学施設設備の利用等)(5月4日更新)

本内容は、それぞれの項目に示す発信日現在のもので、国内外の状況、国や自治体の指針などを鑑みながら、更新します。

学生・保護者の皆さまへ(注意喚起と各種対応)

1. 学生一人ひとりの健康管理について(4月20日更新)

・発熱(37.5度以上)および風邪の症状があり、強いだるさや息苦しさがある学生は、教務係に連絡の上、4日間外出を自粛してください(ご家族の感染が疑われる場合も同様です)。
 →上記症状が4日以上続いた場合は、帰国者・接触者相談センターに相談の上、教務係に連絡してください。
・外出する際には、健康状態にかかわらずマスクを着用してください。マスクが手に入らない場合は、ハンカチやバンダナで口を覆うなど、マスクに準じた対策をとってください。(→ハンカチやバンダナを使ったマスクのつくり方
・普段から、手洗い、うがいなどを励行すると同時に、イベント等の参加は自粛するなど不要不急の外出は控えてください。
*クラスター発生リスクの高い飲食店、スポーツジム、カラオケ、パチンコ等の娯楽施設への出入りは、特に控えてください。

2. 緊急事態宣言下での学生の大学への入構について(5月4日更新)

緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、原則として学生の大学への入構は禁止とします。
ただし、学生個々の事情により急を要する場合には、事前に担当部署または教員に電話やメールで連絡してください。
・担当部署や教員が、事前に用件をお伺いし、電話やオンライン等で対応可能か、登校が必要かお応えします。
・登校の際は、公共交通機関の利用を極力排してください。
・登校前に体温測定するようにしてください。発熱(37.5度以上)および風邪の症状があり、強いだるさや息苦しさがある場合は登校できません。
*海外および特定警戒地域(政府指定の13都道府県)への移動をした際には、学生係に連絡の上、帰宅後2週間の登校禁止とします。該当する欠席については、公欠とします。欠席の連絡を取る際に、手続きについて教務係に確認してください。

3. 2020年度前期の学事日程について(4月30日更新)

2020年度前期の学事(4月10日以降)は、次の日程で行います。
4月13日(月)~16日(木) 各種ガイダンス(学生団体紹介は中止します)
4月17日(金) 履修相談日、交通安全講習会
4月18日(土)~5月6日(水) 緊急事態宣言発令に伴う臨時休講
*臨時休講の間は、すべての授業を休講とし、学生の登校も原則禁止とします。学食の営業、学バスの運行も行いません。
5月7日(木) 前期講義開始
8月17日(月)~8月21日(金) 前期集中講義(この期間、通常授業は行いません)
8月28日(金) 前期講義終了
8月31日(月)~9月4日(金) 前期末試験
9月5日(土)~29日(火)夏期休暇
10月3日(土) 後期講義開始
*1 今後の状況により、上記内容に変更が生じる可能性があります。
*2 詳細は学生向けポータルサイト(パスワードが必要です)で確認してください。

4. 授業の実施方法(対面、遠隔等)について(5月4日更新)

緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、すべての授業を自宅から受講可能な遠隔方式で実施します。
受講方法については、担当教員より直接連絡します。
なお、教科書販売は宅配方式で行います。詳しくは学内ポータルサイトで確認してください。
* スマートフォンやパソコン等の情報機器や自宅の通信環境が整っていない学生は、教員に申し出てください。

5. サークル活動・課外活動について(5月4日更新)

・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、学生団体の対面での活動は全面的に中止とします。
・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、体育館およびトレーニングルーム、部室棟の使用を中止とします。

6. 学食の利用について(5月4日更新)

・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、営業を行いません。

7. 学バスの利用について(5月4日更新)

・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、運行を行いません。

8. 図書館の利用について(4月30日更新)

・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、学生の利用はできません。
・学生が春休みに借りた図書の返却期限は、自動的に5月11日(月)まで延長されます。
*すでに延滞している学生は対象外です
・休館期間中も職員は出勤していますので、文献検索など図書館に関する疑問はメール(toshokan@keiwa-c.ac.jp)でご質問ください。

9. 医務室の利用について(4月20日更新)

・緊急事態宣言下(5月31日まで)においては、医務室は利用できません。

10. 学生支援センターの利用について(4月28日更新)

通常授業に戻るまでの間、対面での相談は行いません。電話またはインターネットを使った遠隔相談(Zoom)を行います。
詳細は、学生支援センターのページをご確認ください。

11. 就職活動およびキャリサポート課の利用について(4月20日更新)

就職活動は企業に合わせた個別対応が必要です。オンライン等で、キャリアサポート課のアドバイスを受けながら活動をすすめてください。
・入室時には、入口付近に設置してある消毒液を使用してください。
・当面の間、居場所としての利用はできません。
*1 ドアノブや机、椅子などの清掃、消毒を行います。
*2 定期的な換気に努めます。

12. 学内の衛生管理、教職員の対応について(4月20日更新)

・大学内のドアノブや机、椅子などの清掃、消毒を行います。
・大学内各所に消毒液を設置します。学生の皆さまは、入退場時、食事やトイレ利用の前後などに使用してください。
<教職員の対応について>
・感染防止の観点から、教職員がマスクをしたままで対応します。ご理解ください。
・感染防止の観点から、教職員は手洗い、うがいなどを励行し、不要不急の外出をしないようにしています。
・教職員には、出張は認めていません。
・プライベートを含め、海外および特定警戒地域(政府指定の13都道府県)に移動した教職員は、帰宅後2週間の出勤停止としています。この場合、授業は極力、遠隔授業で対応します。
・新潟県外からの非常勤講師、外部講師による対面授業は行いません。

13. 中止や変更になった授業や行事、イベントなど(4月20日更新)

4月16日以降の授業や行事、イベントなどで、中止や変更になったものは次のとおりです。
<授業科目>
・酒育セミナー(アクティブ・ラーニング演習1・2)・・・2020年度は前期・後期とも開講しません。
・地域学1・2・・・開講しますが、例年行っている企業見学は行いません。
<行事・イベント>
・6月6日(土)スポーツ大会・・・延期します。

学生の皆さん向けに、それぞれの項目についての詳細や追加情報などを発信しますので、学生向けポータルサイトKeiwaメールを定期的に確認するようにしてください。

学外者の皆さまへ

14. 学外者の皆さま向け(大学施設設備の利用等、5月4日更新)

学内の施設設備について、当面の間、学外者の方は利用できません。
・科目等履修生の募集は、コロナウイルス感染が収束するまでの間、行いません。
・ボランティアの募集は、コロナウイルス感染が収束するまでの間、対応できません。
・オープンカレッジ(公開講座)は、コロナウイルス感染が収束するまでの間、開催しません。
・その他ご用の方は、マスクを着用の上、正面入口脇の事務局に訪問先と用件をお伝えください。

関連情報(リンク)

新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房ホームページ)
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連情報ページ(国立感染症研究所感染症情報センター ホームページ)
新発田市 新型コロナウイルス関連情報(新発田市ホームページ)

お問合せ

敬和学園大学 総務課総務係 新潟県新発田市富塚1270 (957-8585) 
Tel : 0254-26-3636 Fax : 0254-26-3646 Mail : somu@keiwa-c.ac.jp