全日本総合バドミントン選手権2回戦の結果
本日男子ダブルスの2回戦でした。 パートナーの沖本選手がシングルスで大活躍してだいぶ疲れていたのもあるとは思うのですが、昨年準優勝のコンビにはこてんぱんにやられたかなという印象です。 &...
本日男子ダブルスの2回戦でした。 パートナーの沖本選手がシングルスで大活躍してだいぶ疲れていたのもあるとは思うのですが、昨年準優勝のコンビにはこてんぱんにやられたかなという印象です。 &...
更新が遅れてすいません。。。 全日本総合が一昨日から始まっています。 一昨日は予選が行われ、角田が男子ダブルスで勝ち上がり本戦出場を勝ち取りました。 昨日は各種目の本戦1回...
来週24日(火)から第78回全日本総合バドミントン選手権大会が武蔵野の森総合スポーツプラザで行われます。 敬和からは4年の佐々木真奈が女子シングルスで本戦から出場するのと、男子ダブルスで...
12月8日から12日まで北信越新人戦があり長野県に行ってきました。 今回、前の週に別の大会が重なっていたこともあり、主力選手は参加しませんでした。 結果は満足できるものでは...
今日はベスト4入りをかけて明治大学さんと対戦しました。 結果から言うと3-0で負けましたが、今後につながるいい試合をしたと思います。 4年生は最後となりましたが、また新チー...
今日からインカレ団体戦が始まり、男女1~2回戦が行われました。 なんとかベスト8に入ることができましたが、やはりインカレならではの雰囲気がありいつものプレーが出せない場面も見受けられまし...
前にも書いたかもしれませんが、今年から全日本インカレの個人戦と団体戦が別れていて、14日から群馬県前橋市で団体戦が行われます。 西日本インカレから全日本インカレの個人戦まで、あまりいい成...
今週、秋の北信越リーグが行われており、本日最終日でした。 結果は最終日に金沢学院さんに2対3で敗れて2位でした。 実際は4試合目で決着がついていたので1対3で負けたと言っていいと思います...
今日は混合ダブルスを除く各種目で準決勝まで行われました。 女子シングルスで佐々木真奈が準々決勝で龍谷大学の金廣選手にストレートで勝利し、準決勝進出を決めました。 準決勝では...
今日は各種目ベスト8入りを懸けての戦いが繰り広げられました。 女子シングルスで佐々木真奈が昨年同様ベスト8入りを決めました。ストレートで勝ちましたが、危ない場面もありました...