大学案内
敬和学園大学とは
敬和学園大学は、キリスト教精神に基づいたリベラルアーツ教育を行い、国際的教養豊かな良心的な人材を育てる大学です。
人文学部「国際文化学科」「英語文化コミュニケーション学科」「共生社会学科」の3学科と、図書館、人文社会科学研究所で構成されています。
キリスト教主義教育
敬和学園大学は、キリスト教を教育の根幹に据えています。キリスト教を学ぶ科目を用意し、欧米の思想文化への理解を深め、人間の生き方を学びます。同時に「人に仕える精神」を実践するため、他者や地域への貢献活動をサポートする体制を整えています。
自分と同じように他者を愛し、他者のために尽くすこと、人間としての尊い生き方について考えます。
キリスト教の精神と信仰に触れる
私たちは、聖書が伝える変わることのない真理の中に、人類の未来を指し示す光、知恵と活力の源泉があると考えています。キリスト教を学ぶ科目を用意し、学問としてキリスト教を学びます。
「人に仕える」精神を身につける
「人に仕える」精神を実践するため、ボランティア活動をはじめとした、他者や地域への貢献活動をサポートをする体制を整えています。
実践するリベラルアーツ
特定の分野に片寄ることなく、さまざまな学問を幅広く学ぶ「リベラルアーツ」教育を行います。幅広い学びから、視野を広げ、教養を深め、自分の心を豊かにし、他人を思いやれる人間を育成しています。さらに、リベラルアーツ教育で培った学びを「サービスラーニング」により、地域・世界を舞台とした社会活動の中で実践していくことで、将来、職場や社会で必要となる広い視野を持って観察し、考え抜き、チームで働く力を養います。
沿革 – 敬和学園大学のあゆみ –
敬和の「敬」は神への畏敬を、「和」は隣人愛を基盤とする人の和、さらには地球的規模に拡大して平和を意味します。
敬和学園は、新潟県下の日本基督教団所属の教会をはじめ内外にわたる教会の支援を受け、創立しました。敬和学園高等学校初代校長の太田俊雄(故人)が礎を築き、ユニークな校風を生み出してきた敬和学園の教育理念は、敬和学園大学の教育にも引き継がれています。
このアイコンの付いている年代はFlickrでアルバム写真をご覧になれます。
1963 | 11月 | 新潟キリスト教主義高等学校設立準備委員会発足 |
1967 | 1月 | 高等学校名を「敬和学園」と命名 |
6月 | 敬和学園 初代理事長に北村徳太郎就任 | |
1968 | 4月 | 敬和学園高等学校 初代校長に太田俊雄就任 敬和学園高等学校 開校式、献堂式、第1回入学式 |
12月 | 敬和学園 2代目理事長に大村勇就任 | |
1976 | 10月 | 敬和学園 3代目理事長に武藤富男就任 |
1980 | 4月 | 敬和学園 関係者有志により、大学設立準備委員会発足 |
1982 | 4月 | 敬和学園 4代目理事長に高橋勝就任 |
1984 | 4月 | 敬和学園高等学校 2代目校長にジョン・モス就任 |
1986 | 10月 | 理事会・評議員会で敬和学園大学設立を議決 |
1987 | 6月 | 敬和学園大学 設立準備室開設 |
1月 | 敬和学園 5代目理事長に後宮俊夫就任 | |
4月 | 敬和学園高等学校 3代目校長に榎本榮次就任 | |
4月 | 敬和学園大学 初代学長に北垣宗治就任 敬和学園大学 開学式、献堂式、第1回入学式 |
|
4月 | 敬和学園大学 人文学部英語英米文学科に教職課程(英語)設置 | |
11月 | 敬和学園大学 体育館新築・講義棟増築献堂式 | |
9月 | 敬和学園大学 人文社会科学研究所設置 | |
4月 | 敬和学園大学 創立10周年記念式典 | |
4月 | 敬和学園大学 2代目学長に新井明就任 敬和学園高等学校 4代目校長に小西二巳夫就任 敬和学園大学 大学基準協会に正会員として加盟 |
|
4月 | 敬和学園大学 人文学部に共生社会学科設置 敬和学園大学 人文学部共生社会学科に社会福祉士国家試験受験資格課程設置 敬和学園大学 英語英米文学科を英語文化コミュニケーション学科に名称変更 |
|
4月 | 敬和学園大学 人文学部国際文化学科に教職課程(公民)設置 | |
10月 | 敬和学園大学 創立15周年記念セミナー | |
11月 | 敬和学園大学 創立15周年講演会 | |
4月 | 敬和学園大学 人文学部国際文化学科に教職課程(社会)設置 | |
11月 | 敬和学園大学 まちの駅よろず新発田学研究センター開設 | |
3月 | 敬和学園大学 大学基準協会の大学基準に適合 | |
4月 | 敬和学園大学 3代目学長に鈴木佳秀就任 | |
10月 | 敬和学園大学 創立20周年記念式典 | |
4月 | 敬和学園 6代目理事長に大宮溥就任 | |
4月 | 敬和学園大学 人文学部国際文化学科に教職課程(地理歴史)設置 | |
3月 | 敬和学園大学 大学基準協会の大学基準に適合 | |
4月 | 敬和学園大学 学生支援センター設置 | |
5月 | 敬和学園 7代目理事長に小西二巳夫就任 | |
6月 | 敬和学園大学 4代目学長に山田耕太就任 敬和学園大学 創立25周年記念講演会・シンポジウム |
|
10月 | 敬和学園大学 創立25周年記念シンポジウム | |
4月 | 敬和学園大学 学生寮開設 | |
2月 | 敬和学園大学 ラーニングコモンズ開設 | |
9月 | 敬和学園 法人・高校創立50周年 大学創立25周年記念式典 | |
10月 | 敬和学園 創立50周年 宗教改革500周年記念講演&オルガンコンサート | |
2018 | 4月 | 敬和学園 8代目理事長に榎本榮次就任 敬和学園高等学校 5代目校長に中塚詠子就任 |
2020 | 10月 | 敬和学園大学 創立30周年記念式典・記念講演 |
2021 | 4月 | 敬和学園高等学校 6代目校長に小田中肇就任 |
2023 | 4月 | 敬和学園大学 5代目学長に金山愛子就任 |