大学案内

敬和学園大学とは

敬和学園大学は、キリスト教精神に基づいたリベラルアーツ教育を行い、国際的教養豊かな良心的な人材を育てる大学です。
人文学部国際文化学科英語文化コミュニケーション学科共生社会学科の3学科と、図書館人文社会科学研究所で構成されています。

キリスト教主義教育

敬和学園大学は、キリスト教を教育の根幹に据えています。キリスト教を学ぶ科目を用意し、欧米の思想文化への理解を深め、人間の生き方を学びます。同時に「人に仕える精神」を実践するため、他者や地域への貢献活動をサポートする体制を整えています。
自分と同じように他者を愛し、他者のために尽くすこと、人間としての尊い生き方について考えます。

キリスト教の精神と信仰に触れる

私たちは、聖書が伝える変わることのない真理の中に、人類の未来を指し示す光、知恵と活力の源泉があると考えています。キリスト教を学ぶ科目を用意し、学問としてキリスト教を学びます。

「人に仕える」精神を身につける

「人に仕える」精神を実践するため、ボランティア活動をはじめとした、他者や地域への貢献活動をサポートをする体制を整えています。

実践するリベラルアーツ

特定の分野に片寄ることなく、さまざまな学問を幅広く学ぶ「リベラルアーツ」教育を行います。幅広い学びから、視野を広げ、教養を深め、自分の心を豊かにし、他人を思いやれる人間を育成しています。さらに、リベラルアーツ教育で培った学びを「サービスラーニング」により、地域・世界を舞台とした社会活動の中で実践していくことで、将来、職場や社会で必要となる広い視野を持って観察し、考え抜き、チームで働く力を養います。

実践するリベラルアーツ
* クリックで拡大します

沿革 – 敬和学園大学のあゆみ –

敬和の「敬」は神への畏敬を、「和」は隣人愛を基盤とする人の和、さらには地球的規模に拡大して平和を意味します。
敬和学園は、新潟県下の日本基督教団所属の教会をはじめ内外にわたる教会の支援を受け、創立しました。敬和学園高等学校初代校長の太田俊雄(故人)が礎を築き、ユニークな校風を生み出してきた敬和学園の教育理念は、敬和学園大学の教育にも引き継がれています。

沿革  -敬和学園大学のあゆみ-

このアイコンの付いている年代はFlickrでアルバム写真をご覧になれます。