クリスマスツリー点灯式を行います(11月30日)
冬の風物詩の一つとして、敬和学園大学のクリスマス・ツリーも地域の方々におなじみになってきました。本学のツリーには、合計約10,000灯の電飾が使われています。昨年から電力供給事情に配慮し、すべての電飾...
冬の風物詩の一つとして、敬和学園大学のクリスマス・ツリーも地域の方々におなじみになってきました。本学のツリーには、合計約10,000灯の電飾が使われています。昨年から電力供給事情に配慮し、すべての電飾...
11月23日(金)は通常授業を実施します。 スクールバスは、第16便(大学発19:10)をのぞく全便運行します。 食堂・売店は通常営業します。 https://www.keiwa-c.ac.jp/ac...
高校生新聞(Web)で、中村義実教授の「デニス・ザ・メニス」の連載がはじまりました。 アメリカのコミックから生きた英語感覚が身につく、楽しいコラムです。高校生だけでなく、大学生や大人も楽しめます。 ぜ...
「リユース」でファッションを楽しもう! ファッションのリユースを通して「エコ」に対する関心を持ってもらう場として、ファッションショーを行います。 エコノミーとエコロジーをより身近に感じながらファッショ...
次のとおり避難訓練を実施しますので、学生・教職員の皆さんはご参加ください。 日時 2012年10月10日(水)12:10~12:40(予定) 内容 下越地方を震源とする震度5の地震の発生を想定します。...
今年で敬和祭は22回目を迎えます。今年のテーマは「Jamboree! ~ドキドキ☆祝祭空間~」です。”Jamboree!” は英語でお祭り騒ぎという意味です。敬和祭という地域に...