生涯学習
オープンカレッジ「読むという冒険2」(6月8日~)

いま子ども達にとっておとなのモデルって何だろう、と考えます。
日本の文学作品と英語圏やドイツ語圏の子どもの文学作品にあたりながら、おとなの存在、また不在について考えていきたいと思います。
「読むという冒険2」のチラシはこちら (pdf形式、1.21MB)
日時
2013年 6月 8 日土曜日 13時30分から16時00分
2013年 6月 9 日日曜日 10時30分から16時00分
2013年 7月27日土曜日 13時30分から16時00分
2013年 7月28日日曜日 10時30分から16時00分
講師・演題
清水 眞砂子 (青山学院女子短期大学名誉教授、児童文学翻訳・評論家)
参加費
5,000円(4日間)
* ご家族でご参加の場合は、お一人さま500円引きになります。
* 敬和学園大学の科目等履修生は、参加無料になります。
* 参加ご希望の方は、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
会場
敬和学園大学 S31教室
* お車でお越しの際は、大学駐車場をご利用ください。
* JR新潟駅からの送迎バスあり。JR新潟駅 南口より、発車時刻の10分前くらいに送迎バスが到着します。
より大きな地図で 敬和学園大学 バス発着場所 を表示
*会場までの交通アクセスについてはこちらをご覧ください。
日時 | JR新潟駅発 敬和学園大学行 |
敬和学園大学発 JR新潟駅行 |
---|---|---|
6月 8日(土) 7月27日(土) | 12時30分 | 16時20分 |
6月 9日(日) 7月28日(日) | 9時30分 | 16時20分 |