お知らせ
令和7年度大学入学共通テスト 臨時直行バス運行等のお知らせ
敬和学園大学で大学入学共通テストを受験される方へ、「臨時直行バスの運行」「自家用車での来学」「公共交通機関(電車等)の運行状況の確認」「学生食堂、売店の営業等」についてお知らせします。
臨時直行バスの運行について
令和7年度大学入学共通テストの実施にともない、2025年1月18日 土曜日、19日 日曜日の両日、JR新発田駅前(新発田駅前交差点脇)と敬和学園大学間において臨時直行バスが運行されます。
<運行日・運行時間>
2025年1月18日 土曜日
JR新発田駅前発 大学行 | 大学発 JR新発田駅前行 |
---|---|
7時45分から8時30分まで(随時運行) | 18時45分 |
2025年1月19日 日曜日
JR新発田駅前発 大学行 | 大学発 JR新発田駅前行 |
---|---|
7時45分から8時30分まで(随時運行) | 14時40分 |
16時40分 | |
18時20分 |
<運行区間>
JR新発田駅前(新発田駅前交差点脇) - 敬和学園大学 間
<バス発着場所>
JR新発田駅前(新発田駅前交差点脇)
より大きな地図で 共通テスト臨時直行バス(敬和学園大学) を表示
<運賃>
250円(片道)
自家用車での来学について
自家用車による来学は、交通渋滞を招き、遅刻の原因となりますので、公共交通機関を利用してください(自家用車で来学した場合、遅刻しても追試験の対象にならない場合があります)。
また、自家用車による構内への進入はできません。やむを得ず自家用車にて来学する場合は、正面手前の学生駐車場に限り、利用を認めます(満車の場合はご容赦ください)。
・敬和学園大学試験場 駐車場案内はこちら(pdf形式、77.0KB)
公共交通機関(電車等)の運行状況の確認について
公共交通機関(電車等)の運行状況は各自で確認してください。
・JR東日本ホームページ「どこトレ」(外部リンク)
JR東日本の地方線区を中心とした電車の運行状況、運休情報、時刻表情報等を確認できます。
・北陸信越運輸局「大雪特設サイト」(外部リンク)
鉄道、バス等の公共交通機関の運行状況をはじめ、気象や道路に関する情報を確認できます。
学生食堂、売店の営業等について
昼食は、試験室のほか受験者・付添者控室で取ることができますが、学生食堂・売店は営業しておりません。昼食は各自で持参してください。また、受験者・付添者控室には、飲料の自動販売機がありますが、売り切れの際はご容赦ください。
大学入学共通テスト 敬和学園大学試験場に関するお問合せ
敬和学園大学 広報入試課 新潟県新発田市富塚1270(957-8585)
フリーダイヤル 0120-26-3637、 Fax 0254-26-3996、 e-mail nyushi@keiwa-c.ac.jp
*敬和学園大学では、大学入学共通テスト利用型による学業特待生制度があります。 詳しくはこちらをご覧ください。