研究論文
敬和学園大学 「研究紀要」 第34号(2025年2月)
敬和学園大学 「研究紀要」 第34号
<論文>
- 「Maxine Tynes の「つながる、ひろがる」詩―G.E.Clarkeの「アフリケーディア」を超えて」 荒木 陽子 (敬和学園大学 教授)(pdf形式、651KB)
- 「第二神殿時代のユダヤ貨幣」 田中 利光 (敬和学園大学 教授)(pdf形式、2,323KB)
- 「公立小学校教員の人材確保に関する研究―学校基本調査の結果を中心に―」 江口 和美 (敬和学園大学 准教授)(pdf形式、1,115KB)
- 「ベトナム人技能実習生をめぐる日越の法整備と国際移動に関する人類学的研究」 長坂 康代 (敬和学園大学 准教授)、Do Van Kien (VNU_Institute of Vietnamese studies and Development)(pdf形式、991KB)
- 「Visualizing Contrastive Prosody in Second Language English」 Yuji SHUHAMA (敬和学園大学 准教授)(pdf形式、761KB)
- 「デューイ実験学校における中等教育カリキュラムの検討―学習の評価に焦点をあてて―」 伊藤 敦美 (敬和学園大学 非常勤講師)(pdf形式、785KB)
「敬和学園大学 研究紀要」 第34号 (2025年2月)