経済学

経済学

経済学から環境問題を考える

経済分析の手法を使って環境破壊のプロセスおよび改善の方法を考究し、環境と経済の関係を是正する方法を考えます。身近な問題から環境破壊を引き起こす経済的要因とメカニズムを理解し、自分自身の環境保護活動を通して、環境制御のあり方に根拠を与える理論を習得します。

この学問と社会とのつながり

環境は最高の公共財です。「カシコイ」生活者になるために、また就職活動を行う際にも、私たちの足元となる地域経済、私たちを取り巻く地球環境の状況およびその状況変化につながる諸企業の経営戦略展開・市町村の振興方法を理解する必要があります。

この学問分野を担当する教員

房 文慧(ふぁん ぶんけい)

人間形成学

出前講義(演題)

「身近な環境問題を訴えかける」

この講義では、20世紀最大の問題と思われる環境問題がなぜ生じたか、21世紀に経済発展と環境負荷との関係をどのように理解すればよいか、などの問題について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。特に身近な汚水・ごみの排出など環境事例を取り上げ、大量生産・大量消費・大量廃棄型経済社会から環境保全型社会へと転換する必要性にスポットを当てます。

●必要となる機器:プロジェクター

「「自分の財布」から見えてくる経済」

世界の経済は、一秒たりとも止まることなく動いています。経済を知らなければ、勝ち組に入ることができませんが、逆に言えば、経済の基本的な流れさえつかんでいれば、職場でも、学校でも頭一つ抜け出した存在になれるでしょう。この講義を通じて、お金との「カシコイ」付き合い方の基礎知識、お金および経済の流れを見ることができると思います。

●必要となる機器:プロジェクター

探究学習(キーワード)

環境、経済と地域

* 探究学習でのご協力内容など、事前にお打合せさせていただきます

「出前講義・探究授業」の申し込み・お問い合わせ

敬和学園大学 広報入試課 新潟県新発田市富塚1270(957-8585)
Tel:0120-26-3637 Fax:0254-26-3996

お申込み後、講師のスケジュール等を調整し、ご連絡をさせていただきます。
出前講義・探究授業は、新潟県内の高等学校を対象としております。ご希望に応じて、敬和学園大学の教室を利用しての講義も可能です。