「新発田朝市 十二斎市」を開催します
敬和学園大学が参加する「新発田朝市 十二斎市」プロジェクト実行委員会では、地域資源を活かして、いきいきとしたまちづくりを行うことを目的として、新発田市や新発田商工会議所などとの共催で、「新発田朝市 十...
敬和学園大学が参加する「新発田朝市 十二斎市」プロジェクト実行委員会では、地域資源を活かして、いきいきとしたまちづくりを行うことを目的として、新発田市や新発田商工会議所などとの共催で、「新発田朝市 十...
敬和学園大学では、来る4月4日水曜日に、下記のとおり入学式を行います。 敬和学園大学はキリスト教主義に基づく人格形成を教育の基本としており、入学式もキリスト教形式で行われます。奏楽が演奏される中を、黒...
敬和学園大学は、2011年12月28日水曜日の午後から 2012年1月4日水曜日までの間、冬期休業とさせていただきます。 休業期間中にいただきましたお問合せや資料請求等への対応は、2012年1月5日木...
下記の日程で学内LANの工事を行います。 そのため誠にご迷惑をお掛けしますが、工事中は、学内全館のメール、インターネットの使用ができませんので、ご了承願います。 学内LAN工事の日程 工事日: 12月...
冬の風物詩の一つとして、敬和学園大学のクリスマス・ツリーも地域の方々におなじみになってきました。本学のツリーには、合計約10,000灯の電飾が使われています。今年から電力供給事情に配慮し、すべての電飾...
敬和学園大学国際文化学科が主催する「エコ ファッション ショウ」を11月19日土曜日に開催します。このショウを通じて、地域の未来を担う若者に衣服と人間との関わりについて再考する機会を提供し、衣服本来の...
「敬和カレッジ・レポート」第67号を発行しました。
今年で敬和祭は21回目を迎えます。これまで開催された敬和祭(past)を大切にして、今回の敬和祭(present)での出会い(一期一会)を大切にし、そして未来(future)へ繋げようという実行委員み...