荒木 陽子

荒木 陽子(あらき ようこ)

荒木 陽子(あらき ようこ)

職名(所属)・連絡先

教授(人文学部 英語文化コミュニケーション学科)
y-araki@keiwa-c.ac.jp

担当分野と主な担当科目

<担当分野> アメリカ文学(出前講義・探究学習はこちら)
<担当科目> 英語文学、現代文学・文化論、文学研究、異文化コミュニケーション論、翻訳、コミュニケーション演習

こんな授業をしています

社会・文化的なコンテクストを大切にしながら北米英語圏の文学や文化を学んでいます。特に、文学作品を読む際には、難しくても、できるだけ翻訳は使わず、原典で作品を読んでいます。「人前で話すことはちょっと苦手、でもこつこつと辞書を引きながら、地味な作業をするのはあまり苦にならない」という皆さんには、向いているかもしれません。研究では、「自分の目で見ていないことは語りたくない」をモットーに、現地調査を大切にしています。物語を読んだ後に、そのロケーションを自分の目で見てみたいと思っていただければ、何よりです。

>荒木陽子教授に関連するブログ記事はこちら

略歴

1999年 敬和学園大学人文学部英語英米文学科 卒業(学士(文学))
2001年 同志社大学大学院アメリカ研究科アメリカ研究専攻博士前期課程 修了(修士(アメリカ研究))
2004年 加国ニューブランズウィック大学大学院英文学研究科修士課程 修了(M.A. in English)
2010年 新潟大学大学院現代社会文化研究科国際社会形成論専攻博士後期課程 修了(博士(学術))
2016年より 敬和学園大学

研究分野・主な研究業績

研究分野
北米英語圏の文学、文化

主な著書・研究業績
・「コンセプト・アルバムを小説化、グラフィックノベル化する」『カナダ文学研究』第29号、2021年。
・「ダグラス・コープランド文学における閃光・爆発・きのこ雲-核から石油へ」 『トランスパシフィック・エコクリティシズム:物語る海、響き合う言葉』(彩流社)、2019年。
・“The Gothic in Contemporary Short Fiction from Nova Scotia”, 『カナダ文学研究』第22号、2014年。

主な所属学会
日本英文学会、日本アメリカ文学会、アメリカ学会、日本カナダ文学会、日本カナダ学会、エコクリティシズム研究学会

地域での活動

2022年9月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座」
2018年5月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座」
2017年5月 敬和学園大学中学・高校生向け講座 「英検2級・準2級対策 英語集中講座」