キャンパス日誌
海外交流拠点が拡大!アイルランド・コーク大学LCと国際交流協定を結びました
敬和学園大学は、2025年4月7日、アイルランド・コーク大学ランゲージセンター(LC)との国際交流に関する協定を結びました。

敬和学園大学とアイルランド・コーク大学LCとの国際交流協定が結ばれました
キャンパスの桜が咲き始めた新学期のはじまりに、アイルランド・コーク大学からブレンダン・オシェ先生(LC代理人)をお迎えして、本学人文学部とコーク大学LCとの国際交流に関する協定についての調印式を行いました。
金山愛子学長主催の歓迎昼食会の後、会場を移し、懇談交流会および調印式が行われました。
本学からは、金山学長、房国際交流委員長、荒木国際交流委員、オムラティグ国際交流委員が参加し、それぞれの大学がある国や地域について紹介し、さらに今回の協定により実現されるプログラム内容について協議しました。
和やかな雰囲気の中で行われた打ち合わせにより、両校による国際交流活動の促進と学生たちのスキルアップ、そして地域と国際への貢献に努めていくことが確認されました。

今後の両校間の交流のあり方について協議しました
その後、金山学長とオシェ先生が互いに協定書にサインをし、無事に敬和学園大学とコーク大学との姉妹校としての関係が結ばれました。

この協定により、本学からアイルランド・コーク大学への語学研修留学が可能となりました
敬和学園大学は、教室での幅広い学びを地域活動や海外留学などのサービスラーニングにより実践に結びつける環境を整えています。今回の協定は、そのような活動拠点をいっそう拡大するものです。
この協定により、敬和学園大学の学生の皆さんは、アイルランドの美しい自然と歴史的建築物に囲まれたコーク大学で、短期・長期の語学研修留学が可能となります。
すでに、この3月に卒業した学生1名が、ご縁があって、6月にコーク大学に留学する予定となっています。
多くの学生たちが敬和学園大学で学んだことを、海外の拠点を活用することでさらに深め、実践していくことを期待しています。

左から、荒木委員、房委員長、金山学長、オシェ先生、オムラティグ委員
協定の内容
・学生の教育や文化体験の提供(語学研修留学)
アイルランド・コーク大学(略称: UCC)について
コーク大学はアイルランド第2の都市コークにある国立大学です。英語を学びながらヨーロッパの歴史や文化を楽しめる環境です。
・創立: 1845年創立、1908年大学設置
・学部: 芸術・ケルト学・社会科学部、経営法学部、理工学・食品科学部、医療保健学部
・学生数: 約21,000名
・ホームページ: https://www.ucc.ie/en/
#敬和学園大学
#海外留学
#国際交流