第2回オープンキャンパス(6月21日)を開催しました
大学進学をお考えの高校生の皆さんを対象に、2025年2回目となるオープンキャンパスを開催しました。 参加した高校生の皆さんに、敬和学園大学で活躍している先輩学生スタッフの案内で、1日大学生活を体験して...
敬和学園大学では、学生一人ひとりの個性や状況に合わせて活躍できる場を用意しています。
大学での学びや活動を通じて、学生たちが成長していく様子をお伝えします。
大学進学をお考えの高校生の皆さんを対象に、2025年2回目となるオープンキャンパスを開催しました。 参加した高校生の皆さんに、敬和学園大学で活躍している先輩学生スタッフの案内で、1日大学生活を体験して...
新潟県内の高校教員の皆さまを対象に、敬和学園大学の教育について、そして2026年度より誕生する国際教養学科についてよりよく知っていただくために、「2025年度敬和学園大学説明会」を開催しました。金山愛...
スムーズな学生生活への導入を目的とした新入生オリエンテーションを開催しました。 午前のプログラムでは、開会礼拝、学長講演、新潟県警本部サイバー犯罪対策課さまよりSNSについての講演をいただき、大学生活...
敬和学園大学に入学した新入生の皆さんを対象とした「学生団体(サークル)紹介」を開催しました。 今年は22団体(スポーツ系9、文化系13)が参加し、新入生の皆さんに向けて、それぞれの団体から熱いPRがさ...
敬和学園大学は、2025年4月7日、アイルランド・コーク大学ランゲージセンター(LC)との国際交流に関する協定を結びました。 キャンパスの桜が咲き始めた新学期のはじまりに、アイルランド・...
2025年度の入学式が新発田市民文化会館で挙行されました。 讃美歌斉唱、下田尾宗教部長による祈祷のあと、新入生一人ひとりの名前が読み上げられ、金山愛子学長が新入生の入学許可を宣言しました。  ...
大学進学をお考えの高校生の皆さんを対象に、2025年1回目となるオープンキャンパスを開催しました。 敬和学園大学は、2026年度に新学科「国際教養学科*」を設置構想中です。 *設置構想中。設置計画は予...
卒業式の後、新潟市内のホテルに会場を移し、卒業記念パーティーが行われました。 この日のために準備したスーツやドレスに着飾った卒業生たちが集まり、おいしい料理とお酒ををいただきながら、保護者の皆さま、教...
2024年度卒業式が聖籠町町民会館で行われました。 会場には、晴れ着を着た卒業生とご家族の方々が集まり、華やかな雰囲気に包まれました。 式典では、金山愛子学長から卒業生一人ひとりに「卒業証書・学位記」...
春のやわらかな風が頬をなで、花も人の心も明るく色づく季節がやってまいりました。本日は私たちのためにすばらしい卒業式をご用意いただきましたことを、卒業生を代表し心より感謝申し上げます。 私...