オープンカレッジ「人間のケア・地域のケア・地球のケア」のご案内(10月25日)
日時:2021年10月25日(月)
講師:石坂 誠 准教授
2030年までに二酸化炭素の排出量を大きく減らさないと(2013年比50%削減)温暖化が急速に進み、地球の危機がいっそう進行すると言われています。一方では、コロナ禍の中で貧困・社会的排除...
学生向けの授業とは別に、敬和学園大学や近隣の市町を会場にしたオープンカレッジなどの生涯学習プログラムを実施し、社会人や主婦、シニア世代の方々などが幅広く学べる機会をご用意しています。 皆さまの興味とペースにあわせてご活用ください。
日時:2021年10月25日(月)
講師:石坂 誠 准教授
2030年までに二酸化炭素の排出量を大きく減らさないと(2013年比50%削減)温暖化が急速に進み、地球の危機がいっそう進行すると言われています。一方では、コロナ禍の中で貧困・社会的排除...
日時:2021年10月18日(月)
講師:井西 弘樹 講師
私たちの日常において、笑うことは重要な位置を占めています。例えば、お笑い番組を見て笑うことは、仕事に疲れたときなどの気分転換に有効でしょう。また、楽しい話題を共有することは、コミュニケー...