お知らせ
【学生の皆さま】6月29日からの対面授業の再開について
5月14日に新潟県の緊急事態宣言が解除され、続く5月25日には全国すべての緊急事態宣言が解除されました。
敬和学園大学では、政府の指針を基準としてあらかじめ定めておいた学内方針に従い、対面授業の再開を進めています。
敬和学園大学は、ミッション・ステートメントに示しているとおり、「対話とコミュニケーションを重視」し、一人ひとりの学生の個性を大切にする大学です。その方針はコロナ禍にあっても変わりません。
退学者を出すことなくすべての学生に対応した教育を提供していくことを重視し、安全が確保できると判断できる状況下では、対面授業を基本とすることとしています。同時に、安全確保が難しい状況になった場合には、すぐにオンライン授業に移行できるように学内環境の整備をすすめています。
6月1日から28日までの4週間の移行期間を終え、いよいよ6月29日より対面授業を再開します。ただし、一定の安全基準を満たせない授業(履修者数が多いものなど)については、オンラインでの実施が継続されます。
そのほか、今後の授業の実施方法、対応等(学内LAN環境を含む)について次のとおりまとめましたので、学生・保護者の皆さまにお知らせします。
敬和学園大学 山田耕太
(作成日: 2020年6月23日)
基本方針(2020年6月23日)
2020年度前期(新型コロナウイルス感染が収束されるまで)の間、学生・教職員の感染リスクを最小限に抑えるために、次の基本方針で大学運営をすすめます。
・学生に向けた教育の提供を続けます
・新型コロナウイルス感染拡大のリスクを最小限に抑える努力を続けます(3密の回避)
・教職員の新潟県外への不要不急の移動について、強く自粛を求めます
・新潟県外からの非常勤講師、外部講師による対面授業は基本的に行いません
(授業を行う場合には、授業の前に新潟県に入ってから2週間のホテル等での待機をお願いしています)
・学生・教職員以外の本学の利用を制限します
授業の実施方法について
1. 対面授業の実施方法について
・すべての対面授業において、1席ずつの間隔をおいて着席できるようにします。
・30分をめどに定期的な換気を行います。
・3密を避けることと同時に、夏に向けた熱中症対策をすすめます。
*1 学内で定めた授業実施マニュアルに基づき、3つの密を避けた授業実施を行います。また、マニュアルに沿った授業実施がなされているか、マニュアルが適切であるかについては、所管の委員会にて定期的に点検をします。
*2 対面授業再開にあたっても、Google Classroomは授業の円滑な実施とペーパーレス化のための補助ツールとして、zoomは授業以外の打ち合わせや連絡のツールとして、引き続き活用していきます。
2. オンライン実施が継続される授業について
・履修者数が多く、教室変更等の対応をとったとしても収容定員の1/2を超える授業については、オンライン形式での授業を継続します。
・一部のオンライン授業については、大教室でのスクリーンを使って授業を実施するものもあります。対応する授業科目と教室は、教務係から該当学生にお知らせします。
・非常勤講師が担当する授業について、本務校の方針により対面型の授業ができない場合があります。この場合にはオンライン形式での授業を継続します。
*1 上記以外の科目についても、担当教員の方針等によりオンライン授業が継続するものもあります。同じ日に対面授業とオンライン授業が混在する状況が学生の負担になっていることを大学として強く認識しています。このような混在は可能な限り早急に回避できるように大学と担当教員とで調整をすすめます。
*2 オンラインでの実施を継続する授業については、学生向けポータルサイト(パスワードが必要です)で確認してください。
3. 学内でのwi-fi接続とオンライン授業の受講について
・学内のすべての教室でwi-fiを利用できます(学生寮を含む)。接続方法がわからない場合には教務係でサポートします。
・本学のwi-fiには、2.4Ghz帯(keiwanet)と5Ghz帯(keiwanet5g)があります。今後は安定した接続が可能な5Ghz帯に移行をすすめていきます。学生の皆さんは、可能な限り、5Ghz帯に接続するようにしてください。
・学内でオンライン授業を受講する場合には、空き教室やオレンジホール(13:10以降)、アネックス、ピロティ等を利用してください。コンピューター教室、LL教室、図書館に設置してあるパソコンも使用できます。
・ヘッドセット(消毒済み)や電源延長コードの貸し出しを行っています。コンピューター教室・LL教室で使用する場合は事務室教務係、図書館で使用する場合は図書館カウンターまでお申し出ください。
・当日貸出し用のChromeBookを用意しています(台数に制限あり)。希望者は、学生証を持って教務係に申し出てください。
4. 学生個々の事情に応じたオンライン受講について
対面授業の再開にあたり、登校できない事情のある学生には、その事情を判断した上で、個別での対応(オンラインでの授業の受講)を検討します。登校できない事情のある学生は、教務係に相談してください。
*対応方法は、その授業科目を担当する教員により異なります。また、実習科目など対応ができない授業科目があることをご承知おきください。
5. 学生一人ひとりの健康管理と登校する際の注意点について
・登校前に体温測定をするようにしてください。
・37.5 度以上の発熱、倦怠感、息苦しさ、嗅覚・味覚異常等の症状がある場合には、まず学生係に連絡し、状況の報告とその後の対処について指示に従った行動をしてください。
・健康状態にかかわらず、学内ではマスクを着用してください。マスクが手に入らない場合は、ハンカチやバンダナで口を覆うなど、マスクに準じた対策をとってください。(→ハンカチやバンダナを使ったマスクのつくり方)
・マスクを忘れた、代替品を含めてどうしても手に入らない場合には、マスクをしないまま行動することはせず、学生係に相談してください。
・普段から、手洗い、うがいなどを励行すると同時に、イベント等の参加は自粛するなど不要不急の外出は控えてください。
・海外および緊急事態宣言対象地域への移動をした際には、学生係に連絡の上、2週間の登校禁止とします。
*1 上記項目に該当し欠席の指示があった場合には、公欠となります。
*2 クラスター発生リスクの高い飲食店、スポーツジム、カラオケ、パチンコ等の娯楽施設への出入りは、特に控えてください。
*3 健康管理や登校についての詳細は学生向けポータルサイト(パスワードが必要です)で確認してください。
お問合せ
敬和学園大学 教務課 新潟県新発田市富塚1270 (957-8585)
Tel : 0254-26-2514 Fax : 0254-26-3646 Mail : kyomu@keiwa-c.ac.jp