学長室だより
卒論発表会、現代メディア論報告会、実習報告会がありました
立春を過ぎましたが、雪が降ったり止んだりしています。しかし、陽射しは春めいてきました。
先週の2月2日に英語文化コミュニケーション学科の卒業論文の発表会がありました。発表も質疑応答もすべて英語という発表が続いて、敬和の英語教育がどのようなものであるかを再確認しました。また、日本語の発表も要約が英語でなされ、そのデーター分析は方法論として興味深いものでした。いずれも現代社会のテーマを取り上げ、問題解決型学習(PBL)に繋がるものでした。
2月5日は現代メディア論の報告会がありました。新発田の商店街にある二つの店を取り上げた映像作品でした。一つは製麩店、もう一つはゴマ饅頭の和菓子店。いずれも短いインタビューの中にそれぞれ経営してきた苦労話が織り込まれて、時代の変遷の中で生き残ってきた店の伝統を感じさせる作品でした。
2月6日は共生社会学科のライフデザイン・コースのフィールド・トレーニングの報告会とソーシャル・ワークコースの相談援助実習報告会が朝9時から夕方までありました。私は途中、午前11時から敬和学園高校生の寮見学会があり、午後1時から太田俊雄研究会があり、残念ながら3年生全員の報告を聞くことができませんでした。半数以上の報告を聞いた限りでは、問題解決型学習(PBL)を含む発表があり、例年より2年生の質問が活発で、実習先の指導員の方のコメントも有益で、充実した時を持ちました。(山田 耕太)