研究論文
敬和学園大学 「VERITAS」学生論文・レポート集 第10号(2003年7月)
敬和学園大学 「VERITAS」学生論文・レポート集 第10号
<卒業論文>
「赤いバラに覆われた、白い衣をまとう女性 -テスの二つのイメージ-」 三富 香子 (英語英米文学科) (pdf形式、4.05MB)
「「自由」とは何か」 三島 亮 (国際文化学科) (pdf形式、4.90MB)
「自動車排気ガスによる大気汚染の諸問題について」 竹内 誠 (国際文化学科) (pdf形式、4.73MB)
「日本における情報化の現状と問題点」 田中 直人 (国際文化学科) (pdf形式、3.95MB)
「小野寺功の思想 -滝澤哲学理解を中心として-」 田中 正範 (国際文化学科) (pdf形式、6.82MB)
「見えるものへの追求と価値 -妖怪文化から-」 横尾 恵里奈 (国際文化学科) (pdf形式、4.78MB)
<レポート>
「ホッブズ、ロック、ヒュームの社会哲学について」 森 紳一郎 (国際文化学科) (pdf形式、1,016KB)
「ドイツ企業の環境保全対策について」 宮路 杏子 (英語英米文学科) (pdf形式、2.35MB)
「大英帝国の光と闇 -Pygmalionにおける階級と性差-」 田村 剛一 (英語英米文学科) (pdf形式、3.52MB)
「VERITAS」学生論文・レポート集 第10号 (2003年7月)