キャンパス日誌

今年の「留学生と学生の交流会」は、粟島で行いました。

10月24日~25日の2日間、粟島で学外での学生交流会を実施しました。

粟島の天候は、2日間とも快晴。

粟島港には、村役場の関係者の皆さん、粟島中学校の先生方、お世話になる民宿のご主人と女将さん、多くの方に出迎えてもらいました。

先ずは子ども達と一緒に、昼食を。大学生よりも子ども達のほうがどんどん質問していました。

子ども達は喜んでくれてると分かりました。

昼食が終わると、休憩時間。教室にも、廊下にも、誰もいなくなりました。

どこへ行ったのかと探してみると・・・。

体育館で、留学生、学生、子ども達が、サッカーとバスケットボールを、元気いっぱい汗を流しながら遊んでいました。もう、楽しい交流会がはじまっている感じでした。

本番。。国際理解WSは、留学生の母国中国とパキスタンの紹介を中心に行いました。

5人の中国からの留学生がそれぞれ分担して紹介しました。船上での特訓が成果を挙げたようです。

中国の世界遺産の数は?……………。 イタリア、スペイン、についで3位。43件あります。

万里の長城。故宮。兵馬俑。みなさん、知ってました??

中国語であいさつ。・・・ 「你好(ニーハォ)」「谢谢(シェシェ)」「 再见(ツァィツェン)」

引き続いて、パキスタンの紹介では、日本人学生が手伝っていました。

パキスタンにも世界遺産はあるのです。6つ。

パキスタン語であいさつ。・・・「アッサラーム アレイクン」「シュクリヤ」「フダーハーフィズ」

二日目。粟島地域おこし協力隊の皆さんのご協力で、島内半周サイクリングに学生全員が挑戦。

粟島浦村様のご好意により、無料でレンタル自転車を用意していただきました。大感謝。

役場前を出発して、野馬公園でひと休み。あの「珍百景」のTV番組で紹介されたという「心臓破りの坂」に挑みました。金鉢山、ドウヤシキ山、紫平山を登って、矢ヶ鼻展望台に到着。学生たちは平気な顔をして、青い空と海を見ながら、風に吹かれていました。

若いって、いいねェ~~~。

そして、学生たちの自転車は、猛スピードで一路“釜谷”へ降りて行った。

この「交流会」の最終イベントは、“流しそーめん”。村役場の方々と島民の方々が準備された流しそーめんとオードブルがならび、歓声があがりっぱなしでした。

言葉は通じなくとも、一緒に遊び、一緒に体を動かすことで、みんな友達になれるのです。