キャンパス日誌
卒業生の皆さんおめでとう!第25回卒業式を挙行しました
第25回卒業式が聖籠町町民会館で行われました。
会場には、晴れ着を着た卒業生とご家族の方々が集まり、華やかな雰囲気に包まれました。
式典では、山田耕太学長から卒業生一人ひとりに「卒業証書・学位記」が手渡されました。

山田学長から一人ひとりに「卒業証書・学位記」が手渡されました
学長からの式辞では、これから社会に巣立つ卒業生に対し、「一生学び続けてほしい、そして現実を直視し、同時に理想を失わない複眼的な思考を持つことも心がけてほしい」という激励を含めた温かいメッセージが贈られました。
(第25回卒業式 山田学長式辞全文はこちら)

山田学長からの式辞
卒業生代表の荏原里香さんからの答辞では、4年間の活動の中で他者に仕えるということは、共に生きることだと分かったこと、そのことを発見できた大学生活への感謝が述べられました。

卒業生代表の荏原さんからの答辞
4年間の敬和学園大学での学びにより、それぞれの持つ可能性を広げて巣立っていく卒業生たちが、希望の光となり、社会を照らしてくれることを期待しています。
卒業おめでとうございます!!

お世話になった先生と記念撮影