学長室だより

ポスト・コロナ時代の兆し

昨年の新入生が入学式に代えて入学記念植樹式で植えた河津桜と寒緋桜が先週から咲き始めました。今日はコロナ禍の中で昨年に次いて大学体育館での卒業式です。学生たちの一人ひとりの成長は目覚ましいです。この大学で身につけた力にさらに磨きをかけて、若人に幸あれ、雄々しく生きよ、と各方面での活躍を祈ります。

先週17日水曜は朝から最後の入学者選抜が行われました。午前中は日本新約学会の臨時理事会がZoomで行われ学長室で対応しました。昼過ぎから本学園の常務委員会が対面で開催されました。その直後に新潟駅南の新潟大学ときめいと会議室に出かけました。県内の企業団体代表者・県・大学の代表者で地域創生を図る新潟地域連携協議会で、今年度の諸報告と来年度の活動計画を確認しました。

18日木曜の午前中は国立大学中間評価達成度判定会議がZoomで行われ学長室で出席しました。午後は対面での学内の安全衛生委員会の後で、日本私立大学連盟の公財政政策委員会がZoomで行われ学長室で参加しました。その直後、18時半から8時間の時差があるデンマークのブレネルップホイスコーレに学生を派遣するため大会議室で遠隔協定書調印式をしました。遠隔だと国も時差もいともたやすく越えることができると実感しました。

2021.3.26学長ブログ

デンマークのブレネルップホイスコーレとの国際交流に関する協定を結びました

 

21日日曜10時から、阿賀北ロマン賞の後継である阿賀北ノベルジャムのグランプリ授賞式が月岡温泉泉慶で開催されました。ノベルジャムの初めての地方開催、しかもコロナ禍の中で初めてのハイブリット型の授賞式までこぎつけることができましたことを関係者ご一同のご尽力に深く感謝します。松本先生と学生たちの献身的な働きに心から感謝します。(山田 耕太)

2021.3.26学長ブログ

初の地方開催「阿賀北ノベルジャム」のグランプリ授賞式をハイブリッド型で行いました