学長室だより
学長会議に参加して
今週の27日月曜で今年度の授業が終わりました。現在も「新約聖書の世界」と「ヨーロッパ思想史」の授業を担当しています。毎回授業の終わりにミニッツペーパーに書いた質問に対して、授業の始めに答えるのが一番の楽しみです。学生のレポートを読むのも楽しみです。
先週の23日木曜に、東京・市ヶ谷の私学会館で開催された私立大学連盟の学長会議に出席しました。私大連の学長会議は毎年2回ありますが、今回は「私立大学の独自性ある教学マネジメントの確立に向けて」がテーマでした。文科省中央教育審議会大学分科会の教学マネジメント特別委員会の座長を務めた日比谷潤子ICU学長の「教学マネジメントに係る指針」と題した質保証システム構築と教学マネジメントについての講演は、時機にかなっており理解を深めました。
今回の大学会議の後半では、71人の参加者が8人ずつの小グループに分かれて意見交換をしました。他大学が現在取り組んでいる状況について報告し合い、質疑応答を通して意見交換をし、互いの参考にしました。懇親会は、親しい人々との重要な情報交換の場ともなりました。
本学は今、教育や学生支援や経営などのさまざまな指針を整え自己点検評価報告書を作成中です。年度末には2回目の専門評価委員による7年毎の第三者評価を受け、来年度はそこで指摘された点を改善して、再来年度に7年毎の大学基準協会の評価(4回目)を受ける予定です。(山田 耕太)