キャンパス日誌

地域と連携して実践する「地域学入門」がはじまりました

敬和学園大学では、地域と密着した学びとして「地域経営プログラム」を用意しています。

このプログラムでは、企業経営やコミュニティー形成のために必要となる理論を地域の現状と共に学び、地域社会の中で実践する経験を通じて、地域の未来を支える社会人を育成していくことが目的です。

このプログラムのスタート科目である「地域学入門」の1コマとして、新発田市内を見学する「バスハイク」が行われました。
1年生全員が4つのコースにわかれ、それぞれ目的に沿って、地域の歴史・文化・社会・経済の現状を見てまわりました。

 

<五十公野・豊浦コース>
旧県知事公舎記念館・五十公野御茶屋 → 刀剣伝承館 天田昭次記念館 → 市島邸

五十公野御茶屋

五十公野御茶屋

市島邸

市島邸

 

<豊浦・月岡温泉コース>
市島邸 → 月岡温泉街歩き → 刀剣伝承館 天田昭次記念館

足湯「湯足美」

足湯「湯足美」

天田昭次記念館

天田昭次記念館

 

<菅谷・米倉コース>
菅谷不動尊 → 旧会津街道街歩き → 東北民藝館

菅谷不動尊

菅谷不動尊

東北民藝館

東北民藝館

 

<菊水酒造コース>
菊水酒造株式会社 菊水日本酒文化研究所 → 節五郎蔵見学

菊水日本酒文化研究所

菊水日本酒文化研究所

節五郎蔵

節五郎蔵

 

「地域経営プログラム」は、この後、2年次の「地域学」、3年次に地域企業での6週間インターンシップ実践による「アクティブラーニング実習」と続きます。

 

そのほかの写真は、敬和学園大学のFacebookページからご覧いただけます。