学長室だより
再び、平和の祈りを
新年、明けましておめでとうございます。分断と対立が目立つこの世の中で、新しい年の歩みが、少しでも和らぎと和解をもたらすものとなりますように、年の初めにフランシスの平和の祈りを再度祈ります。
主よ、私を平和の器(うつわ)とならせてください。
憎しみのあるところに愛を、争いのあるところに赦しを、
分裂のあるところに一致を、疑いのあるところに信仰を、
誤りがあるところに真理を、絶望のあるところに希望を、
闇のあるところに光を、悲しみのあるところに喜びを
もたらす種をまかせてください。
ああ主よ、慰められるよりも、慰めるものに、
理解されるよりも、理解するものに、
愛されるよりも愛するものにしてください。
それは私たちが自ら与えることにより受け、
赦すことによって赦され、
自分のからだをささげて死ぬことによって
永遠(とこしえ)の生命(いのち)を得ることができるからです。
『基礎演習ハンドブック』巻頭頁より (山田 耕太)

1年生必修科目の基礎演習で使用している『基礎演習ハンドブック』