キャンパス日誌
【ゼミ紹介】加藤ゼミが雑誌「越後紀行」を刊行!新潟・新発田の魅力を学生視点で深掘りしました
敬和学園大学 情報メディアコースの加藤ゼミでは、新発田市を中心に下越地方の魅力を発信する旅行雑誌『越後紀行』を刊行しました。

加藤ゼミが旅行雑誌「越後紀行」を刊行しました
ゼミで話し合い、大量に人々を動員するマス・ツーリズムではなく、観光客が地域を歩き、その魅力に気づくようなスローツーリズムをテーマにしました。
特集記事として、新発田と会津若松をつなぐ「会津街道」を取り上げ、地域の歴史、信仰、食、温泉について取材しました。他にも新潟の特産品をテーマにしたミニ企画を組み、ふりかけ、せんべい、郷土料理、えだまめを紹介しています。せんべいを砕いてふりかけを作り、どれが一番おいしいか学内で試食調査するなど、学生ならではの秀逸なアイデアが盛り込まれています。

せんべいふりかけグランプリなど、学生ならではの企画を盛り込みました

せんべいふりかけグランプリでは、学内でふりかけご飯を振る舞いました
<『越後紀行』の購入方法>
本学から購入いただけます。
(1)購入希望者は大学に来て購入いただくか、(2)住所を記載の上、本代800円と郵送代270円の計1,070円を郵便書留でお送りください。
*まとめてご購入希望の方はご相談ください。
*発送までお時間をいただくことがあります。
#敬和学園大学
#国際文化学科
#情報メディア
#加藤裕康