学長室だより

三寒四温の日々の中で

朝から太陽が照る日は、日中は初夏のような日差しになりますが、曇りや雨の日の朝夕はまだ寒いです。

5日火曜に国際文化学科の卒論発表会がありました。敬和らしいユニークなテーマの卒論であったという印象でした。すなわち、普通の人が見落としてしまうような視点で、弱い立場の人の人権と平和につながる視点が共通に見られました。どのような職業に就こうとも、学生時代に身につけた視点をさらに育んでいってほしいです。

2019.3.15学長ブログ

国際文化学科卒論発表会の様子

 

8日金曜に本学の体育館で3年生のために学内合同企業説明会が開かれました。今回は午前の部と午後の部、合わせて134社に絞りました。今年の3年生は例年になく少なく、2年生の希望者を併せても100人に満ちませんでした。学生たちは例年よりも精力的に数多くの企業・団体のブースを訪れて説明に耳を傾けていました。

2019.3.15学長ブログ

学内合同企業説明会の出陣式で、学生を激励しました

2019.3.15学長ブログ

たくさんの企業・団体が参加くださいました

 

8日夜は、新発田まち遺産の会の総会と加藤種雄元アサヒビール芸術文化財団事務局長の講演会「新発田にあるもの:それ歴史文化の投資効果」がありました。懇親会からも新発田のまちづくりについて多く学びました。

9日土曜は学生寮での朝祷会の後、大学に隣接して、学生がボランティア活動や実習をしているグループホーム富塚・のぞみの里の母体である、社会福祉法人シャーロームの決算と予算を中心にした評議員会がありました。社会福祉法人は学校法人とは反対で、理事会ではなく評議員会が議決機関となっています。 

10日日曜午後には、学校法人敬和学園の母体となっている宗教法人日本基督教団新潟地区の総会があり、報告と決算、計画と予算を中心とした総会がありました。教会と学校と社会福祉施設が三位一体となって地域社会に貢献し、新しいまちづくりを進めていくことを願っています。(山田 耕太)