お知らせ
-
7月15日(土)オープンキャンパス開催、リベラルアーツの学びを体験しよう!
-
新型コロナウイルス感染症についての本学の方針と対応について(2023年度)
-
2023年度入学式のご案内(4月6日)
-
新入生歓迎公開学術講演会のご案内(4月14日)
-
敬和学園大学 人文学部英語文化コミュニケーション学科(異文化理解)の教員公募要項
-
後期末試験期間および春期休暇期間中の学バス運行、食堂・売店営業のお知らせ
-
高校生や大学生に読んでほしい「敬和100冊の本」を更新しました
-
広報誌「敬和カレッジレポート」第99号を発行しました
-
敬和学園大学次期学長の決定について
-
2023年度入学者選抜(インターネット出願)について
キャンパス日誌
New
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
三寒四温の日が続いています
キャンパスライフ
4年間を振り返る語らいのとき、卒業記念パーティーを開催しました
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
2022年度卒業式式辞(山田耕太学長)
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
春の訪れ
キャンパスライフ
学内合同企業説明会を開催しました
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
コロナ禍の中での国際交流
リベラルアーツ
「児童英語教育プログラム最終報告会」を開催しました
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
2023 KAKEHASHI Project Welcome Address
自由な学びが、
あなたの未来を支える
人生の生き方を学び、人格を形づくる、これからの大切な4年間。
敬和学園大学での学びが、あなたの未来を支えます。
動画で敬和を知ろう!
-
敬和学園大学紹介ビデオ
-
【キャンパスツアー】敬和学園大学のキャンパスを紹介します
-
【キャンパスツアー】敬和学園大学の学生寮を紹介します
-
【体験授業】フィリップ・ウィン先生(人文学部、英語教育(KEEP))
-
【インタビュー】一戸信哉先生に「情報メディア」について聞いてみました
-
【サークル紹介】ボードゲーム・サークル
-
【サービスラーニング】サンタプロジェクト
-
【学生制作映像作品】しばたオイスターバー 2021「米蔵ココロ」3分バージョン
-
新発田まつり 民謡流し(敬和学園大学、2019)