チャペル・アッセンブリ・アワー(2006年度)
チャペル・アッセンブリ・アワー(2006年度)
大学は知識や技術を習得するだけの場ではなく、人間形成にこそ大学教育の真の意義があります。 敬和学園大学では、こうした人間形成の場として、毎週金曜日のII限(10:40から12:10)に 「チャペル・アッセンブリ・アワー」の時間を設けています。
2006年度 総合テーマ
「ミッション、自己教育、奉仕――地域と世界の対話」
テーマと講師 (2006年度前期)
日時 | チャペル・アワー | アッセンブリ・アワー |
---|---|---|
4月14日 | 「荒れ地は喜ぶ」 新井明 学長 |
「性犯罪・虐待の後遺症」 大藪順子 女性問題フォトジャーナリスト |
4月20日 4月21日 |
新入生オリエンテーション | |
4月28日 | 「いのちの重さに気づいた瞬間(とき)」 上島一高 新潟教会牧師 |
「私の家族、私の街」 吉原悠博 フォトアーティスト(吉原写真館) |
5月12日 | 「人生の現在・過去・未来」 松永堡智 新津福音キリスト教会牧師 |
「よき対話と相互理解のすすめ」 岩倉依子 国際文化学科長 |
5月19日 | 「百合の花の美による救い-賀川豊彦の回心に学ぶ-」 延原時行 宗教部長 |
「ネパールに学校を建てて」 森田国昭 新発田市議会議員 |
5月26日 | 「ウォークライ」 野間光顕 敬和学園高等学校宗教主任 |
「マレーシアでの10日間」 K.I.V. |
6月2日 | 「新しき神の義の再発見-マルティン・ルターの回心から学ぶ-」 延原時行 宗教部長 |
「お風呂から身近な人種差別を考える」 藤本晃嗣 講師 |
6月9日 | 「世界のお国ことばへ-聖書翻訳-」 ウィクリフ聖書翻訳協会オーストラリア支部 G.オーマン 先生 |
|
6月16日 | 「辺境に生きよ」 新井明 学長 |
留学生によるスピーチ 本学留学生 |
6月23日 | 「真実が語られる場所」 矢嶋直規 助教授 |
「ボランティア新時代に向かって-私が変わる、社会は変わる-」 興梠寛 社会福祉法人世田谷ボランティア協会理事長 |
6月30日 | 「敬和-神に仕え、人に仕える-」 金山愛子 助教授 |
「旅について」 佐藤渉 教授 |
7月7日 | 「国家の品格」 新井明 学長 |
「いのちへのまなざし:自然を見つめる-写真家の目」 森本二太郎 フォトグラファー |
テーマと講師 (2006年度後期)
日時 | チャペル・アワー | アッセンブリ・アワー |
---|---|---|
9月29日 | 「ヤボクの渡し」 新井明 学長 |
「上館から-天国へ-ダンテ学者、山川丙三郎のことども」 石川重俊 シェリー研究者・元東北学院大学教授 |
10月6日 | 「枯れた骨の復活」 延原時行 宗教部長 |
「白血病を克服して」 大谷貴子 全国骨髄バンク推進連絡協議会長 |
10月13日 | 教養リフレッシュ・リトリート 映画「マザーテレサ」上映会 |
|
10月20日 | ふれあいバラエティ | |
10月27日 | 「私のあばら骨」 石黒晃泰 カトリック新発田教会神父 |
「絵本の魅力-その豊かなメッセージ-」 高村たかし 童話作家 |
11月10日 | 「偽預言者を警戒しなさい」 臼田宣弘 柏崎伝道所牧師 |
「アーティストから見たドイツと日本」 アンティエ・グメルス ドイツ人画家 |
11月17日 | 「真珠を捜すように」 近伸之 豊栄キリスト教会牧師(卒業生) |
「ビジネス環境の変化-21世紀は時代の転換点-」 宮川洋 就職指導室長 |
11月24日 | 「天地創造と人権」 矢嶋直規 助教授 |
「“辺境”の山岳聖地に祈る-祈れよ、献げよ、労けよ-」 伊原淳子 聖BERNARD新教修道院長 |
12月1日 | 「今の時を生きる」 船本弘毅 前東洋英和女学院長 |
「“活力”のための“情報技術”」 一戸信哉 助教授 |
12月8日 | 「真理と平和を希求する人間」 山田耕太 教授 |
「日本とは?-自由に向かってきみらは跳ねる-」 前田憲二 映画監督 |
12月15日 | 「クリスマスを迎えて」 金山愛子 助教授 |
「患者の自己決定」 長岡成夫 新潟大学教育人間科学部教授 |
12月22日 | クリスマス燭火礼拝 「Quiet Christmas」 ユージン・ホール 敬和学園高等学校教諭 |
|
1月12日 | 「天の梯子」 宇田川潔 事務局長 |
最終講義「好きなことを続けていると」 松崎洋子 教授 最終講義「ポール、黄(こう)君、そして柳澤桂子さん」 石川喜一 教授 |
1月19日 | 「T先生のこと」 新井明 学長 |
最終講義「ルターとヴァルトブルク」 岩倉依子 国際文化学科長 最終講義「細部に宿る意味-un-の意味解釈」 五十嵐海理 講師 |