チャペル・アッセンブリ・アワー(2013年度)

チャペル・アッセンブリ・アワー(2013年度)

敬和学園大学では、人間形成の場として、毎週金曜日のII限(10:40から12:10)に「チャペル・アッセンブリ・アワー」の時間を設けています。 敬和学園大学の根幹であるキリスト教の精神と信仰に直に触れ、また、さまざまな立場で活躍する人々の言葉に耳を傾ける時間です。心静かに熟考する行為は、それまでの自分の狭い殻に気づき、世界へ飛躍するきっかけとなることでしょう。

チャペル・アッセンブリ・アワー

日時と会場

この時間は、学生と教職員が共に礼拝と講話の時間を守り、学内のみならず、広く学外あるいは諸外国から牧師や有識者の先生方を講師としてお招きし、お話ししていただいています。
地域のみなさまもご自由にご参加していただくことができます。みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

■日 時 毎週金曜日 II限(10:40~12:10)   * 長期休暇期間を除く
■会 場 S31教室(240名収容)

テーマと講師 (2013年度前期)

日時 チャペル・アワー アッセンブリ・アワー
4月12日 「耐えられない試練はない」
鈴木佳秀 学長
阿賀北ロマン賞授賞式
CAHのオリエンテーション
4月26日 「野の花、空の鳥」
金山愛子 教授
「表だけではなく裏も」
松永堡智 新津福音キリスト教会牧師
「新発田警察署による生活安全指導」
小竹諭 新発田警察署 生活安全課生活安全係長
5月10日 入学記念樹植樹礼拝「豊かな緑の園」
大澤秀夫 宗教部長
「Asia Youth Forum 参加者によるスピーチ」
野口美紀 英語文化コミュニケーション学科4年
齋藤彩莉沙 英語文化コミュニケーション学科4年
明間安由夏 英語文化コミュニケーション学科4年
5月17日 「小さい者とともに」
山﨑ハコネ 准教授
「映画監督渋谷昶子の『挑戦』」
齋藤徹夫 先生
5月24日 「手を抜かず、力を抜く生き方」
渡辺清和 敬和学園高等学校 教諭
「地域の歴史を掘り出す」
水澤幸一 胎内市生涯学習課文化財係 係長
5月31日 「山頂に登って」
大澤秀夫 宗教部長
「ありがとうを見つけた日~あたりまえという幸せ~」
エイキミナコ 絵本作家・イラストレーター 骨髄移植経験者
6月7日 「ハナインゲンの記憶」
藤野豊 教授
活動報告「震災復興への祈り」
Keiwa HOPE
6月14日 「二人の子を持つ父親のたとえ」
士反賢一 新発田ルーテル・キリスト教会 牧師
「ヒマラヤの村に一年暮らして」
小倉沙央里 カリフォルニア大学バークレー校 環境デザイン学部 修士課程
6月21日 「地の塩・世の光」
山田耕太 副学長
「本学外国人留学生によるスピーチ」
アロンソ ホアンマテオ 英語文化コミュニケーション学科3年
楊柳 共生社会学科2年
李京坤 国際文化学科1年
6月28日 「あなたを、この土地に植える」
大澤秀夫 宗教部長
「新発田の生んだ偉人、大倉喜八郎」
村上勝彦 東京経済大学 名誉教授
7月5日 「いと小さな者の一人」
加藤順 事務局長
「わたしメッセージで話そう-佐渡ピースキャンプへのお誘い」
三村修 日本基督教団佐渡教会 牧師
7月12日 「和解の道を探る」
宗像亮二 日本基督教団五泉教会 牧師
「光と闇の図像学-キリスト教美術への招待-」
細田あや子 新潟大学人文学部 准教授
7月19日 「木には希望がある」
大澤秀夫 宗教部長
「どん底から見える神の計画」
大藪順子 フリーランスフォトジャーナリスト、STAND-立ち上がる選択-著者
7月26日 「信仰に生きるとは」
鈴木佳秀 学長
キリスト教音楽の受講者によるコーラス

テーマと講師 (2013年度後期)

日時 チャペル・アワー アッセンブリ・アワー
9月27日 「野の花をみよう」
鈴木佳秀 学長
前期エッセイ・コンテスト授賞式
前期資格取得奨励奨学金授与式
10月4日 「三人いたら」
大澤秀夫 宗教部長
「教職課程履修学生の発表会」
教職課程履修学生による発表
10月11日 「やはり被災地のことを」
金山愛子 教授
「あなたの知らない新聞の話」
本間正一郎 非常勤講師
10月25日 「助けてください」
大澤秀夫 宗教部長
「より良く生きることは、より良く死ぬこと」
奥村益良 日本基督教団長岡教会 牧師
11月1日 「あなたはどこにいるのか」
中西康之 日本基督教団新潟信濃町教会 牧師
「十二斎市実行委員会による発表」
十二斎市実行委員会
11月8日 「主はすべてを用意してくださる」
加藤順 事務局長
「ミンダナオの子どもたち」
松居友 ミンダナオ子ども図書館長
11月15日 「目標を目指して」
山田耕太 副学長
「私の就職活動体験談」
長島一輝 英語文化コミュニケーション学科4年
小林知実 国際文化学科4年
鹿島遥 共生社会学科4年
11月22日 「あなたは知っている」
大澤秀夫 宗教部長
「新潟水俣病にみる差別と偏見」
塚田眞弘 新潟県立環境と人間のふれあい館長
11月29日 「祈りから動きへ」
藤野豊 教授
「『生きる』って何だろう?- 性的少数者の相談から」
堀江有里 日本基督教団牧師
12月6日 「神われらと共にいます」
山﨑ハコネ 准教授
「死刑と誤判-限りある人間の力と絶対的刑罰」
葛野尋之 一橋大学法学研究科 教授
12月13日 クリスマス・コンサート
Amalia Neculaes 新潟のぞみルーテル教会、ポピュラー・ゴスペル歌手
12月20日 クリスマス燭火礼拝「命の光・キリスト」
大澤秀夫 宗教部長
1月10日 「これは、わが愛する子、わが心にかなう者」
佐藤允広 カトリック新発田教会 神父
「世界で働く~私のパプアニューギニア奮闘記~」
本田龍輔 独立行政法人国際協力機構新潟デスク 国際協力推進員
1月17日 最終講義「敬和の心」
大澤秀夫 宗教部長
最終講義「学ぶことと生きること」
松本ますみ 教授
1月24日 「愛はなぜ強いか」
鈴木佳秀 学長
後期エッセイ・コンテスト授賞式
ケーリ・ニューエル奨学金授与式
学生団体年度内表彰式
後期資格取得奨励奨学金授与式

これまでのチャペル・アッセンブリ・アワー