チャペル・アッセンブリ・アワー(2019年度)

チャペル・アッセンブリ・アワー(2019年度)

敬和学園大学では、人間形成の場として、毎週金曜日のII限(10:50から12:20)に「チャペル・アッセンブリ・アワー」の時間を設けています。敬和学園大学の根幹であるキリスト教の精神と信仰に直に触れ、また、さまざまな立場で活躍する人々の言葉に耳を傾ける時間です。心静かに熟考する行為は、それまでの自分の狭い殻に気づき、世界へ飛躍するきっかけとなることでしょう。

チャペル・アッセンブリ・アワー

日時と会場

この時間は、学生と教職員が共に礼拝と講話の時間を守り、学内のみならず、広く学外あるいは諸外国から牧師や有識者の先生方を講師としてお招きし、お話ししていただいています。
地域のみなさまもご自由にご参加していただくことができます。みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

■日 時 毎週金曜日 II限(10:50~12:20)   * 長期休暇期間を除く
■会 場 S31教室(240名収容)

テーマと講師 (2019年度前期)

日時 チャペル・アワー アッセンブリ・アワー
4月12日 新入生歓迎公開学術講演会「AI時代のリベラルアーツ~伝統の継承と創造性~」
小河陽 立教大学名誉教授、前関東学院院長
4月26日 入学記念植樹礼拝「木には希望がある」
山田耕太 学長
「認知症サポートの方々を知り、支えること」
新発田中央地域包括支援センター、新発田南地域包括支援センター
5月10日 ビデオ上映会「father」
「今ここに」
後藤文雄 カトリック吉祥寺教会共住司祭神父
5月17日 「未来からの光の下で」
下田尾治郎 宗教部長
「自分を生きる」
エイキミナコ 絵本作家
5月24日 「野の花から学ぶこと」
田中利光 教授
新任教員スピーチ
「アニメを知ることは世界を知ること~日本の人気コンテンツの源流と未来~」
松本淳 准教授
5月31日 「力は弱っているときにこそ」
山﨑ハコネ 准教授
新任教員スピーチ
「今日できることを明日にのばす勇気」
堀野亘求 准教授
6月7日 「いのちを見つめる~政治」
藤野豊 教授
「いのちを問う~教育」
高橋淳子 新潟青陵大学短期大学部教授
6月14日 「キリストが愛してくださったように」
三村修 日本基督教団佐渡教会牧師
「少子高齢社会は豊かな未来への入口か?~50年前の学生と現在の学生との対話の試み~」
加藤種雄 公益社団法人企業メセナ協議会専務理事、アサヒグループ芸術文化財団事務局長
6月21日 「愛するって?」
宇田川潔 副理事長
新任教員スピーチ
「平和へのメッセージ・フローム長野~送った側の悔恨と送られた側の思い残し~」
石坂誠 准教授
6月28日 「最後に勝てばよい」
下田尾治郎 宗教部長
「濃~い!しばた part2」
吉原悠博 吉原写真館館長、本学非常勤講師
7月5日 「キリスト者の規範」
小池正造 日本基督教団東新潟教会牧師
ボランティア活動報告
「知ってください Keiwa HOPE」
学生HOPEほか
7月12日 「私たちのうちに志を立て、事をなす神」
中村敏久 国連Womenジュネーブ事務所 緊急・人道支援部プログラム分析官
「新潟開港」
青柳正俊 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部研究員
7月19日 「所有からシェアへ」
趙晤衍 教授
「子どもたちに明るい未来を」
土田雅穂 フードバンクしばた副代表
7月26日 「日本のスコットランドに!パーム宣教師と新潟」
山田耕太 学長
キリスト教音楽受講者によるコーラス

テーマと講師 (2019年度後期)

日時 チャペル・アワー アッセンブリ・アワー
9月27日 「名画に見る旧約聖書入門:アダムとエバの物語」
山田耕太 学長
前期エッセイ・コンテスト授賞式
10月4日 「だから、心に留めておきなさい」
下田尾治郎 宗教部長
「広島・沖縄・佐渡平和学習プログラム報告」
英語文化コミュニケーション学科4年 早瀬友
国際文化学科3年 井口望都
英語文化コミュニケーション学科2年 前田涼
10月11日 「愛は祈りから始まる」
山﨑ハコネ 准教授
「自分らしいライフデザインを考える」
渡辺ゆきな 新潟市こども未来部こども家庭課副主査
10月18日 「沖縄で考えたこと」
藤野豊 教授
「ハンセン病問題と沖縄の基地問題~ふたつの国策と闘う~」
奥間政則 一級土木施工管理技士、沖縄ドローンプロジェクト分析担当責任者
11月1日 「「過去」と「未来」のあいだで」
田中利光 教授
「日常に想像力を持ち込むこと」
阪田清子 沖縄在住美術家
11月8日 「悪魔の飽食コンサートの実行委員長をなぜ引きうけたのか~研究室から街頭へ~」
藤野豊 教授
11月15日 「コモンズの利用・保護と人間の責任~責任をもって自然を大切にしよう~」
房文慧 教授
「変わりゆく福島潟」
佐藤安男 水の駅「ビュー福島潟」事務局長
11月22日 「神の前での平等と一致」
金山愛子 教授
「女性が仕事を続けること、女性が真に輝くこと」
西村純子 街角こんぱす(株)代表取締役社長
11月29日 「闇から光」
榎本榮次 理事長
「沖縄闘争で獄中44年追悼・無実の星野文昭さん」
阿部啓輔 星野文昭絵画展 in 新発田 実行委員長
12月6日 「2つのいのち」
浅妻和章 敬和学園高校教諭
「犯罪をした人または非行のある少年の更生について」
猪野潤一 法務省新潟保護観察所企画調整課長
12月13日 「おことばのとおりなりますように」
山﨑ハコネ 准教授
「サンタプロジェクトの始まりと広がり」
山﨑由紀 教授
2019サンタプロジェクト報告
クリスマスコンサート ミュージック・ベル・サークル
12月20日 クリスマス燭火礼拝「神には栄光、地には平和」
下田尾治郎 宗教部長
キリスト教音楽受講者によるコーラス
KEIWA Choir
1月10日 「神の声を聴き分ける耳」
盛合尊至 日本基督教団新潟信濃町教会牧師
ボランティア活動報告
ボランティア委員会
1月17日 「喜ぶこと」
益谷真 教授
「日本国憲法とイエスの平和」
大西しげ子 日本友和会 新潟聖書研究会会員
1月24日 「われ山に向かいて目を上ぐ」
山田耕太 学長
後期エッセイ・コンテスト授賞式
ケーリ・ニューエル奨学金授与式
学生団体年度内表彰式
「mon cours pénultième」
佐藤渉 教授

これまでのチャペル・アッセンブリ・アワー