【卒業生リレーエッセイ46】~障がい者就労支援の現場で活躍する木津尚起さん~
当たり前の変化と価値観の形成 学生生活での一番の思い出は、趙ゼミでの粟島合宿です。仲間数人で自転車を借りて島一周したのですが、コンビニやスーパーは見当たらず、あるのは海と山と家だけ。何もないと聞いては...
当たり前の変化と価値観の形成 学生生活での一番の思い出は、趙ゼミでの粟島合宿です。仲間数人で自転車を借りて島一周したのですが、コンビニやスーパーは見当たらず、あるのは海と山と家だけ。何もないと聞いては...
多種多様な価値観を受け入れる心 学生の時は、KIVという国際ボランティアサークルに所属していました。KIVとはHabitat for HumanityというNPO団体に賛同し、世界中の支援を必要とする...
相手に伝えることの面白さ 敬和学園大学を卒業し、今年4月に大学のある新発田市のコミュニティFM局「エフエムしばた」に入社しました。 入社してあっという間に半年が過ぎ、ようやく仕事にも慣れてきました。仕...
“得意ではないが、好きな英語を使って仕事がしたい”という漠然とした思いから、英語の授業が充実している敬和学園大学に入学しました。 在学中はシアトルへ半年間の語学留...
母校で得た一生ものの財産 大学卒業後、新潟県内三つの学校で教師として教育に携わった後、現在は、雪のエネルギーを活用して氷を生産する「社会起業」を行っています。 多くの方に随分と変わった道に進んだねと言...
伝えることの難しさとうれしさ 私は今年の春からNHK新潟放送局でキャスターをしています。平日夕方に放送の番組「新潟ニュース610」を担当しています。テレビに出ない時は、ラジオを担当したり、取材やロケに...
敬和学園大学卒業生でトナミ運輸所属の武下利一選手が全日本総合バドミントン選手権大会において、男子シングルスで優勝しました。 決勝では同じチームで昨年覇者の西本拳太選手をストレートで下しました。優勝候補...
先生方の支えで夢のアナウンサーに 「見てちょっ!」このフレーズ、分かりますか?私が担当しているテレビ番組『まるどりっ!』(UX毎週土曜日9時30分~)の「旅してちょうない。」で使っているフレーズです。...
国際交流活動の中で生きる母校の学び 「光陰矢の如し」と言いますが、母校を卒業し、早や10余年の月日が流れました。このたび、自分を振り返るよい機会をいただきましたので、これまでの足跡をたどってみたいと思...
チームワークの大切さを学んだ大学生活 大学を卒業し、大学の隣にあるグループホーム「富塚・のぞみの里」で働いています。今はユニットのリーダーとして、18名のご利用者の皆さまと共に生活をしています。最初は...